絶対安静がつらい。。。 | トキソプラズマ&妊娠糖尿病を経て超心配性新米ママの育児記録

トキソプラズマ&妊娠糖尿病を経て超心配性新米ママの育児記録

超心配性が
超ブラック企業へ就職(正社員)→2017退職→派遣社員→妊娠報告後、派遣切り→無職→2020年5月男の子出産→事務職開始


子宮頸管長さが現在1.8cm滝汗

皆さんの切迫早産ブログを拝見すると、2.5〜2.0cmで入院の指示があるそうで、わ、私は何故入院にならないのか疑問です。
「入院まではいかないんだけど…家で安静に」と。

トイレや食事に立つだけで、お腹がバスケットボールみたくなって結構きついえーん


更に妊娠糖尿病だから張り止めの薬💊はお勧めしないと先生に言われており、スピラマイシンのみ飲んでいます。

妊娠糖尿病だと結局、料理しなきゃだめじゃん?
この↑病気さえなければインスタントやレトルト
で済ませることできるのになぁショボーン
全部ネットは金銭的にも無理だし、、そのまま食べられるものでなんとかするしかないえーん

パンやお菓子づくりする予定だったのになぁ。