毎晩娘と犬の散歩をしています

今日は散歩中にこんな話をしました


「たまにさ〜

『ごはんが大好きで白いご飯だけでも

モリモリ食べられます』って人居るよね」


「居る〜私は無理〜

塩にぎりならギリいけるかなぁ

それでも"ひとにぎり"までだね」


「そうだね〜私もひとにぎりかなぁ

・・・ひとにぎり!

おにぎりの単位って

ひとにぎり・・ふたにぎり・・みにぎり?

1個2個じゃないの!」


「えっ?そうだよ?

だから"おにぎらず"なら

ひとにぎらず」


「人にあらず!みたいに言うね

『あの悪事は人にぎらず!』」


「ふたにぎらず」


「ふたにぎらず!

アツアツに煮えたぎった鍋のフタ

握らず!

そうなると

みにぎらずってなるよね?

ミニサイズのギラズだと思っちゃうね!」


なんてことを話してケタケタ笑った


年末年始もバタバタしたり

ヒヤヒヤしたり

ギスギスしたりしたけど


笑って話せる今夜は

いいね!