家族と考えの相違が苦しくなり
家を飛び出した
アラフォー女の
一人暮らしブログです
家事仕事に精をだした方
仕事に精をだした方
だらだらすることに精をだされた方
今日も一日お疲れ様でございます
私はお風呂に入るのが超絶めんどくさいので
足湯だけして寝ます
毎日お風呂に入る人をすごいと思っている
足湯をしたときに必ずやること
それは
かかとの角質取り
年を重ねるごとに角質も重なり
頑固になるんでやんすね
アレ、じゅうたんにひっかかったりするの痛いんですよね
角質取りはマメにやるほうなので、風呂入らなくてもかかとだけは自信ある← いや、風呂はいれよ
角質取りってお風呂でなかなか難しいんですよ
あれって、かかとに適度な水分を含ませてゴシゴシするのが
大事なんですってよ!要は水分量らしいですよ
お風呂でやると、つねに水分をかかとに含むことになるので
取りにくいんですってよ
って、よく行くリラクゼーションの店員さんが言ってました
(受け流し)
だから、足湯して
タオルで適当にふき取り
指でしばらくゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
すると・・・
ゾーンに入ったかのように
ボロボロボロボロボロボロボロ
取れますから
そのあと大事なもの!!!!保湿!!!!
私が10年くらい使ってるコレいいっす
多分、知ってる方、使ってる方もいるんじゃないでしょうかね?
最初、これを見つけたときは
かかとつるつるっていうのを売りにしていたんですけど、
当時私は20代半ばだったんで
かかとの悩みはなかったので
普通に化粧水として使ってましたん
今はかかとの保湿、体全体の保湿ローションとしても使ってます
クセンコフ流、角質ケアの紹介でした
ちょっと長くなりましたので、
今日はこの辺で失礼つかまつりまする
では皆さま、おやすみなさいませ

