お越しいただきありがとうございます

 

先日より

しつこいというレベルに達している程

(若い頃の)ロジャーのことを書いていますが

・・・まだこの後も続く予定ですあせる

 

先日こんなものを見つけました

 

QUEEN IN CORNWALL

と名付けられた本

 

    

 

裏はこれ!

 

    

 

表紙はフレディですが 

1970年6月27日にコーンウォールで

クイーンが初めて公式にパフォーマンスをしたこと

それにちなんでクイーンの歴史を遡っています

 

でもこの本に登場するのは

ほとんどがロジャーのこと

コーンウォールは

ロジャーの故郷だからかもしれません

 

本の要約をお借りしました

 

世界最大のロックバンドの部分的な歴史

1970年6月27日

ロックグループのクイーンが初の公演を行いました

このコンサートは

イングランド南西部のコーンウォール地方にある小さな町トゥルーロで行われました

「コーンウォールのクイーン」は

この歴史的な瞬間に至り

その直後に起こった出来事の物語です

 

ドラマーのロジャーテイラーの初期の音楽キャリアを説明し

彼の最初のセミプログループ「TheReaction」の決定的な歴史が含まれています

この本はまた

彼が最初にロンドンに引っ越した時に遭遇した社会的環境と

2年以内にクイーンに進化したバンド「スマイル」で

コーンウォールを再び訪れたことについても説明しています

 

内容は昔のことですが

出版されたのは2011年のこと

(もちろんこの本を読んではいませんあせる)

 

この作者は前回の

コーニッシュクイーンパーティーにも出演されています

 

そしてもうひとつ見つけました

本と同名のこの動画は

QUEEN IN CORNWALL に登場する

ゆかりの人物や場所を巡る

いわば聖地巡礼

 

とても長いし

英語も良くわからないのですが

とても楽しく見せていただきました

 

 

ゆかりの人々のインタビュー

元カノのジルも出てきます

ジルがケンジントンマーケットの様子も

話してくれています

 

行った気持ちになるようなライブを行った場所

ブライアンやフレディのエピソードも!!

 

まるで最近のことのように

皆さんが生き生きと話してくれて😊

 

ロジャーが深く愛されていること!

 

とてもよくわかります

 

残念ながら

1970年のことなので

まだベーシストはジョンではないので

ジョンの話は出て来ませんが・・・汗汗汗

 

動画は

字幕を出してごらんになることを

お勧めします

 

この同じ題名のブログスポットもありますので

ここからも時々拾わせていただきます

 

 

そして

ロジャーのこの頃のバンドの話

 

とても古い話になりますが

 

たどってみたいと思っています

 

またどうぞお付き合いください<(_ _)>