一昨日になりますが、久しぶりの妊婦検診に行ってきました!

 

コロナのこともあり、間隔をあけてもらったので三週間弱ぶりの検診でした。

 

早速結果ですが、、、、

 

 

赤ちゃんの健康状態に異常なし。

ただ、やはり首回りはヒグローマの名残でお肉がたっぷりした感じで出てくるだろうとのこと…

 

推定体重は3200g!(もう出てきていいよ!びっくり

 

子宮口は1.5㎝でだいぶ柔らかくなってきているとのことでした。

 

後期血液検査は、若干貧血気味とのことですが、薬の処方までは必要ないとのこと。

 

ここまでは、とりあえずのところ順調ですニコ

 

 

ただ、GBS検査(前回実施)で溶連菌が膣に見つかったようで、

出産時に抗生剤を入れなければいけないらしく、早めに来てくれと言われました。

 

 

ヒグローマで転院したので、病院まで30~40分かかる。。。

 

上の子二人は破水→促進剤での出産だったので、

陣痛から来た時の経験がないんですぐすん

 

 

早めに電話して病院の指示を仰ごうと思いますが、やっぱりちょっと不安ショック

 

どうか間に合いますようにあせるあせるあせる

 

 

 

 

ちなみに無痛分娩、計画分娩に関して相談しましたが、

現在の赤ちゃんの体重では計画的に行う必要はないよと言われました。

 

 

それと、事前に知り合いの麻酔科医に相談したところ、

私の県では妊婦が陣痛に耐えられない疾患をかかえてない限りは希望での無痛分娩は行えないのではと言われました。

 

そして個人差があるようですが、

無痛といえども痛いことが多いと…

 

彼女も麻酔科医として無痛分娩に立ち会ったことが何回かあるそうですが、

妊婦さん、痛がってたそうです笑い泣き

 

 

それにもう38週なので相談し、計画するにはちょっと遅すぎたようでした。。

 

 

無痛分娩考えている妊婦さんは早めに相談することをお勧めします汗

 

 

 

 

結局私は自然に陣痛or破水が来るのを待ちます!!!!

覚悟しました笑い泣き笑い泣き

 

 

 

ちなみに、検診日当日の夜からおしるし?が少量ですが続いています…

 

 

問題ないといいのですがあせる

 

 

どうかどうか元気に産まれて来ますように…