前回巨大児になるかもと書いたのですが、

夫と話して出産方法に関してこんな選択肢もあるのではって思ったので書いておこうと思います。

 

ちなみにすみません、巨大児の正式な定義は4,000g以上なので、

上二人はいちおう4,000g未満だったので巨大児ではありませんでした汗

でも難産って観点からいうと3,500gを超えると巨大児といっていいっていう考えもあるようです。

 

さて、出産方法に関しての選択肢ですが、

 

結論からいうと、あえて無痛分娩で出産日を選択して産むってことです。

 

 

巨大児になると考えられることとして、

 

自然分娩できず帝王切開になること

 

が挙げられます。

 

 

 

それと、実は上の子二人とも大きくなってお腹が耐え切れなかったのか?、

破水して病院に入院になったんです。

 

それでも陣痛が起こらなくて結局促進剤での出産になりました。

 

破水で事前入院になったので、入院費用が+でかかりました。

 

 

 

 

金銭的なことだけ考えると、

 

帝王切開になること

破水して事前入院になること

 

によって、費用がそれぞれ+10万~20万かかることになります。

 

(病院や状況によって前後するとは思います。

ちなみに私は破水した時陣痛がなかなかこなかったので+2日入院しました。)

 

それならば、大きくならないうちに計画的に無痛分娩で産んだほうがいいのではと思ったんです。

 

無痛分娩も+10~20万かかるとのことでした。

 

追加費用おんなじくらいじゃん!!

 

 

一番最悪なのは破水して事前入院して、

陣痛で苦しんだあげく大きすぎて帝王切開になること…

 

苦しみも味わい、費用も高くなる…

 

 

まだ日本では事例が少ないとはいえ、周りではちらほら無痛分娩で産んだという人もいます。

 

 

もう少し調べてみて、

もちろん最後はお医者様の判断にはなりますが、そんな選択肢もあるかな~と思ったのでした。

 

 

色々と認識違いあるかと思うので、あくまでも素人の考えということで…。