ヘナのタブー | 今日もゆるっと♪ アーユルヴェーダサロンVIHARA 埼玉県坂戸市東武東上線

今日もゆるっと♪ アーユルヴェーダサロンVIHARA 埼玉県坂戸市東武東上線

ヘナとアーユルヴェーダのサロンvihara です 心身イマイチ、毎日の暮らしがくすみがち。なんとなく続く小さな不調は あなたが気づくべきドーシャバランスの増悪からくるのかも。大気や宇宙、持って生まれた性質を味方に 輝けるエッセンスをお伝えしています。

こんばんは


風邪をひいてから今日で2週間。
声がだいぶ戻りましたが、まだ鼻声…
tamaです


2015年の終わるとき、どうしても
やりたかったことを
やらずに年越して昨夜まで我慢。


(;゚Д゚)!え いったい なにを、、、
と思われる方もいらっしゃるかも。


はい、我慢し続けたのは
ヘナの髪染めです。


{9E513F9A-6407-491E-A717-458A3960A591:01}
あぁ~ 久しぶり!
なんてスッキリ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
恍惚の顔


白髪が隠れただけでなく 爽快さが
たまりません!
自然乾燥でも ツヤツヤ~ッ


定期的に行なっていたのに
忙しかった昨年12月中旬から
ずっと我慢してきたのです



自然のハーブ、ヘナは 
単に髪の毛を染めるだけのものではなく
その浄化作用、解毒作用がインドで
伝え受け継がれ、愛されてきました。



沢山の効能があります。


でも、使用上の注意事項もあります。


生理中は使ってはいけません…
というか生理中に洗髪してはいけないと
昔からいわれていますね。



ヘナは暑い国のハーブ。
だから陰性の作用があり


熱や油を奪う性質をもちます。
つまり冷えて乾燥する作用があります。


わたし、実はこの一年ほど
ホルモン大荒れ時代に入っていまして。


あら、今月はいらっしゃらないのねと思ったら
途端に怒涛の勢いでやって来て
そのくせなかなか帰らない!!!
厄介なお客様?と格闘してます。


実は現在治らない風邪をひく前から
この、やってきて帰らないお客様に辟易中。


風邪ひいてるし
生理終わらないし
と諦めていましたが


アーユルヴェーダではバランスの考え方。
エネルギーの過剰や不足を知って
行動や栄養の加減を足したり引いたり。


絶対に体を冷やさない方法で
ヘナしようじゃないか?!

急激に寒くなった昨日
〇〇真面目なわたしがタブー破って
ヘナをすることにしました。

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

乾燥はtamaの代名詞❗️というくらい
乾燥質の私は 前夜と当日に 頭皮へ
熱性の薬草ゴマ油を使って
しっかりヘッドマッサージしました。


体のポイントあちこちにカイロを貼り
寒さを感じないようにしました。


前開きの服を3枚重ね着して準備しました。


いつもの寒ーい洗面所ではなく
暖かい暖房の効いた部屋でヘナ塗りました。


塗りおえたら ヘナ足湯を
熱い湯を常に足しながら実施しました。


ラップでヘナ頭を巻いて
さらにタオル⇨ドライヤーで温めて
⇨アルミ保温キャップ⇨
プチプチ保温キャップ⇨毛糸帽子


 お風呂場をかなり
暖かい状態にしておいて ヘナを流しました。


 インディゴは自然乾燥がお好き。
暖かい部屋で加湿器もしっかり稼働しつつ
自然乾燥しました。

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

いつもより色落ち、少ない気がします


風邪も治りかけですが 鼻水が出ます。
デトックス効果で鼻水が余計に出たり
詰まったりが心配でしたが
調子は良かったです。


ヘナ放置時間は1時間半。最後の30分は
入浴しました。


生理の量は変わらない感じです。
出し切って終わって欲しかったけど。



結論!
なぜタブーかを理解して
その意図を知っていれば
工夫してトライ出来ます(*^_^*)


ヘナのことをもっと詳しく知って
早くまわりの人に教えてあげたいな。


長くなりました。
読んで下さりありがとうございます