起業や複業するときに必ず理由を聞くんですが大体が「今の生活を変えたいんです!

事業と今ある生活を切り離すことは、できない!です。





貴女が、自分の意思だけで環境や生活を変えれるなら可能です!切り離すことも、できる!


家族が居たり、役割がある中での自分の事業をするならば、今の生活を守りつつやるべきなんです。
ただ、どこにその時々のウエイトを置くのか!
ワークライフバランスは、毎月変化するだろうし、週で変化するかもしれないし、季節でも変化するだろう。

変化して、いいんじゃない⁈


40代からの事業は、若さだけではない、年の功(古いな笑)があるんだから、それは使えばいいじゃない。


長く勤めた会社の事も、事業や開業を始めるときに
「全く関係ない」「無かったこと」にしようとする人が割といるんだよね。


な、ん、で、

無かったことにしたいの?

長く勤めた業種は、当たり前にできる強い武器なんだよ!

知識も経験も、使わなきゃ!

だから、個別相談では、必ず聞く

「貴女の前職の当たり前って?」

それを、今の事業に組み入れていくのだよ!


「え?」ってみんな言う。


オリジナルとか、個性とか、人柄とかさ、全部全部、前職の知識や経験も含まれてできていくもんでしょ!

勝手に捨てないで!


それがオリジナルメニューになるんだよー!





****