前回の更新から半年が経ちました!
前回のブログ読んでみたら…
“この件に関してまた書きますね”
↓
って書いてて、
書いてなかったので
ウソついてるやん!
ってことで
書いてきます。
前回のブログはこちら↓
上の写真、何してるかというと
鬼ごっこしてます。
初出場の全国の舞台
ウォーミングアップで
鬼ごっこ
しかも、高這いで。
何させてんねん🖐️
って声が聞こえてきそう。笑
監督も試合後
言ってました。
たぶん何十回も行われてきた
全国大会の舞台で
鬼ごっこなんてやったの
うちが初めてなんじゃないですかね〜
って。
私もそう思うし、
選手もよくやったな
と思います。
でも、私が
高這いの鬼ごっこをした理由は
3つあって
①緊張を緩和したかった
②心拍数を上げたかった
③体幹スイッチを入れたかった
これらをなるべく短時間で
行いたかった
ってのが大まかな理由。
この日どのチームも初戦の日で
うちのチームは8試合目だったんですよね。
今までに感じたことのない
会場の異様な雰囲気を感じました。
今まで戦ったチームの
緊張が入り混じったような
飲み込まれそうな感覚…
うちのチームの子達は
真面目で緊張しやすい子が多い
あ、ヤバい。
そう思いました。
さらに試合前の時間は限られてる。
選手達が一番いい状態で
試合に臨む為には何がいいか?
考えた末に出た結果が
鬼ごっこ
だったというわけです。
その甲斐あってか、
出だしから身体がよく動いていて
1セット目は25-15で先取!
残念ながら、
2セット目も3セット目も
ギリギリの戦いだったものの
勝つことは出来ず…
さすが全国常連校。
でも、たくさんの可能性を
見せてくれて感激でした😭
選手達は
鬼ごっこのおかげで
めちゃくちゃ身体動きました!
いつもより緊張も
してなかったです!
と大絶賛してくれてました✌️
おしまい