今年で何年目かな?
毎年2月に味噌造りをしてます。

去年は実家にお裾分けしたんですが、大好評だったので、今年は多めに作ってみました。

2月から8ヶ月20℃前後に保たれた部屋に保管してました。

{DC80F41E-3616-49A7-9B49-3C27DEE5C2FD}

今までの2倍
出来上がり10.2kg でした。塩分濃度は約11.5%。

今年は白米麹と玄米麹を使ってそれぞれ5㎏、5.2kgできました。

こちらが白米麹
{5F273D70-11FF-48EC-90C3-82D7E452BAF4}

とても滑らかです


で、こちらが玄米麹
{0B0BD959-02A5-433C-9289-7CA8A2D0BA44}

麹感たっぷり
去年もこんな感じで、お味噌汁に使うとお米が残る感じだった。発酵が足らないのかな?
滑らかさが白米麹のとは違う。
2種類を同時に作った事なかったので、このような違いになるのは気がつかなかった照れ

ネットで調べると、白米麹で作った方が甘みがあるというのですが、食べ比べると、白米麹の方がしょっぱ目。旦那も同じ感想でした。

ん〜、まいっか照れ

人にあげたとしても、これだけあれば、1年は持ちますね〜