がんばれ、松井!
今日はBSのアメリカン・リーグ野球中継を見てしまいました。ニューヨーク・ヤンキースとロサンジェルス・エンジェルスの第2回戦。昨日ヤンキースが1勝して、先に4勝したほうがワールドシリーズの出場権を得る。一方のナショナル・リーグは、ロサンジェルス・ドジャースとフィラデルフィア・フィリーズの勝者が出てくる。
今日の試合は、延長13回、4対3で、ヤンキースがサヨナラ勝ちしました。われらが松井秀喜選手は、今年はずっと指名打者だったので、調整が大変だったようですが、後半調子を上げて29ホームランを残しました。
松井は昨日も2打点をあげて好調です。今日も最後の打席でヒットで出塁し、代走に代わりました。それからが長かった。11回を終わっても3対3のまま。3:2で、エンジェルスが逃げ切るかと思いきや、アレックス・ロドリゲスが、ライト打ちのホームランで同点。
結局、4:3でヤンキースが勝ちました。試合時間が長引いて、日付が変わったと言ってました。帰宅した人も多かったようで、試合が終わるころには、スタンドにも観客がまばらになっていました。帰りの電車は大丈夫なんですかね。車で来る観客も多いでしょうが、おととし、ヤンキー・スタジアムでナイター観戦したときには、帰りが10時近くになりましたが、地下鉄は満員と言えるほど混んでいましたから。
松井の昨日のバッティングで、左中間にきれいに流し打ちした2塁打など、イチローばりの打撃でした。がんばれ松井!
![]()