ハイスクール・ミュージカルとマンマ・ミーア!
日本公開が始まったミュージカル映画を2本見ました。3日前に『ハイスクール・ミュージカル』、今日は『マンマ・ミーア!』です。
『ハイスクール』は、原題は High School Musical 3: Senior Year です。アメリカで人気になったテレビ映画(1,2)に続く劇場版だそうです。役者はテレビのときとほぼ一緒のようです。ニューメキシコのアルバカーキ市の高校のバスケット・ボール・チームのキャプテン、トロイが主人公。恋人がガブリエラ。同級生の双子(男女の)が、シャーペイ(女)とライアン。この4人が中心になって物語が進行します。全編、歌と踊りがテンコ盛りの楽しい映画でした。クライマックスで、サッカー場のようなグランドで、圧倒的な群舞と大合唱が始まるのですが、なぜだか涙が出てきました。涙腺がゆるんでしまったようです。
この映画の見所はやっぱりダンスでしょう。トロイ役のザック・エフロンという俳優のッシャープな動きが魅力的でした。双子を演じた、アシュレー・ティズデイルとルーカス・グラビールの二人とも、歌もうまいし動きもいいし、言うことなしです。とくに、ルーカス・グラビールが、すばらしく伸びのある美声で、断然他を圧していましたね。観客は若い人中心。
『マンマ・ミーア!』は、ロンドン発の舞台ミュージカル。映画になると、名のある俳優が出てくるのですね。メリル・ストリープが母親役ですが、20年前に産んで、ひとりで育ててきたソフィーという娘の、結婚式の前日と当日の大騒ぎのおハナシです。
ギリシャの小さな島のホテルが舞台になっています。使われる音楽がすべてABBAのヒット曲。それで育った年代が、娘を嫁に出す年齢になったということでしょう、なつかしさも手伝ったのか、観客の年齢層も比較的高いような気がしました。
メリル・ストリープも実際に歌っているのですね。これがまたうまいの。圧巻は、結婚式をあげる山の上の教会に登る道で歌う「勝者は総取り The Winner Takes It All」という歌。終わって拍手ができなかったのが残念なくらいでした。
![]()