NYPDとFDNY
『ダイハード4』を見ました。前3作もそれぞれ面白いものですが、今度はアメリカ全土が危機にさらされるという話でした。コンピュータで管理している電力供給のシステムが順にストップし、アメリカ東部が停電してしまう。それを仕掛けた犯人グループに対して、アナログ一辺倒のジョン・マクレーンがどうやって対抗するか、そこが見どころになっています。あいかわらず派手なドンパチが次から次へと展開して飽きさせることがありません。
この、ジョン・マクレーンはニューヨーク警察の刑事という設定ですね。奥さんのホリーは西海岸で仕事をしているのでした。第4作ではもう離婚してしまっています。
ニューヨーク警察は、英語で New York Police Department です。頭文字がNYPD。パトカーにこの文字が書いてありました。ばかりでなく、土産物屋にあるTシャツにも、色合いも様々な種類がたくさん売られていました。帽子もあった。
おなじように、ニューヨーク消防署(Fire Department of New York)の頭文字FDNYもTシャツが売られていました。
もうひとつおおはやりなのは、
I love NY
の love のところがハートのマークになっているもの。これはもうそこらじゅうにあった。おみやげに買ったチョコレートもこれでした。
これだけ氾濫しているのですから、ヘソ曲がりが
I hate NY
と胸に書いたTシャツを着ていそうなものですが、それは見かけなかった。あれば買おうと思っていたのですが。