授戒講 | パパ・パパゲーノ

授戒講

 授戒講(じゅかいこう)というものに出席してきました。亡父の二十七回忌の法事です。法事を営む檀家が、希望すると団体で供養してもらえる儀式のようです。年に一回。曹洞宗のお寺です。
 

 今年は、たまたま寺の先々代の三十三回忌がはじめにありました。位の高い僧だったそうで、近在から五十人近い僧侶が集まり、おごそかな法要がいとなまれました。亡父の魂も、ありがたい読経のおこぼれを聞いて、鎮められたことでしょう。

 仏教の経は、いつもはお一人の坊さんのそれを聞くだけですが、ユニゾンだと、しかも大勢だと、じつによろしいものです。