花は盛りに
「花は盛りに月は隈なきをのみ見るものかは」と言ったのは兼好法師でしたか。陰影礼賛のハシリの人なのでしょうね。
そうおっしゃられても、咲き誇る満開の花々を見る喜びは格別です。
植えてから10年目で、ようやくこのくらい威勢よく花をつけました。
植え替えられた木は、その地にすっかり根を下ろす仕事が先なのだ、花を咲かせ、実を結ぶのはその後、と、植木屋さんに教わりました。
白加賀の梅の木もなかなか大きくなれないでいます。実の数は、ことしやっと12粒です。
下は、お隣さんちの花壇。先のとがった花弁をつけた珍しいチューリップですね。
写真を貼り付けられるようになったので、おもしろがっています。
千葉県柏市に住んでいますが、ここらは、藤、こでまり、つつじ、黄色のつる薔薇、などが、今を盛りと咲いています。

