ありがとうございます!
私のプロフィールはこちらから♪

 

 

🧡プロフィール🧡

 

コミュニケーション力×指導力UP

たった3ヶ月

自己評価ゼロでもレッスンが進化する!

心技体の基礎力向上生徒の心を鷲掴み♡

 

 

 

石川県でヨガ講師をしている

高橋悦子です

 

 

 

 

ヨガ講師 解剖学より 〇〇やろう

っていうのが今日のお題!

 

 

 

 

ヨガ講師なのに

体のつながりわからんし・・・

シークエンス組めんし

こりゃ解剖学やらんないかんわ!

 

 

そう思っているヨガイントラさん

いっぱいいると思うんだ

 

あなたはどうだろう?

 

ちなみに私もその一人だった。

 

 

 

だけどさ・・・

 

 

解剖学勉強したけど

役に立たんかったーガーン

 

 

ごめんなさいごめんなさいネガティブ

 

 

 

 

学んだ直後は

これはゼッタイ役に立つ
と思ってたんだけど

 

 

 

いざレッスンで言おうと思っても

コトバガデテコナイ・・・・

(私がバカなだけかもしれんがオエー

 

実際学べることも

その場でその先生が必要と思った

ほんの少しの筋肉の話だけでしょ・・・?

 

それで全部網羅するなんて

無理があるのよね〜

 

 

 

でさ!!分かったことがあるんよ

 

 

 

ヨガ講師はもっとやったほうが

いいことがあるって!

 

 

机で学んだことって

よっぽど何回もやらんと頭入らんし

 

どんくらい解剖学の勉強って必要なんやろうねって

気づいてしまったの。

 

 

 

あっ・・・

長くなっちゃったから

続きは本日お昼12:00配信予定の

メルマガに書くね!

 

ゼッタイみてくれよな!

(って急に悟空はさむのヤメテ笑)

 

 

 

 

メルマガ登録はこちらからできます🎵

↓↓↓

メルマガ登録してみる👀

 

 

 

 

 

 

 

11月個別相談枠は限定5名

 

コミュニケーション力×指導力UP

たった3ヶ月で

自己評価ゼロでも

レッスンが進化する!

心技体の基礎力アップ

生徒の心を鷲掴み

https://www.agentmail.jp/form/ht/49169/2/
 

 

 

 

 

 

のべ2万人にレッスン中!

『迷いのないヨガレッスン』を提供中♪

 

 

 

【ヨガ講師さん向け】

リピートされる愛されヨガ講師になるメールレッスン

 

 

 

 

メルマガ登録でレッスンでよく使う

12ポーズインストラクション攻略BOOK

プレゼント中ですプレゼント

 

 ↓↓↓

高橋悦子メールレッスン💌