ありがとうございます!
私のプロフィールはこちらから♪

 

 

🧡プロフィール🧡

【このポーズで前足の前もも痛くなる人注意だよ!

 

頭と体の硬い女性をしなやかに

柔軟にするお手伝い中!

 

高橋えつこです♪

 

 

このポーズよくヨガレッスンで

見かけるポーズですよね。

 

 

 

 

このポーズで

前足の前ももが痛くなる人

もしくはプルプルしちゃう人

 

 

 

前ももパツパツの

シルエットブスになっちゃう!

 

 

 

 

人間の意識は目線のある方に

いきます。

 

そしてどちらかというと

『前』に向きやすい。

 

だから

どうしても前足の前ももに

体重がかかってしまうのです。

 

 

これは

前ももの張りや

筋肉の使い過ぎにつながって

 

結果的に

足のシルエットブスにつながってしまうのです(泣)

 

 

 

 

 

そこで意識したいのが

 

後ろ足!

 

これに尽きるんです。

 

そうすると

後ろ足で踏ん張ることができ

バランスよくポーズをキープすることができるんです!

 

 

 

 

 

ただ!

ここで一つ問題が!

 

 

 

とは言っても

どうしても前足に乗っちゃうという方に

試してほしい方法が

 

 

 

 

まずダウンドックの状態から

起き上がってくる時が第一ポイント!

 

●後ろ足を意識しながら起き上がる

 

そして前足を踏み込むとき(膝を曲げるとき)

が第二ポイント!

 

●後ろ足から押し出されるように前足の膝を曲げる

 

この二つでだいぶ

変化が出ると思いますよ♪

 

 

これをマスターすると

戦士のポーズ系が一気に安定します!

 

そして足のシルエットブスにはならず

ヨガをして足太くなった〜とか

 

なんかいっつも前足が痛い

プルプルするもなくなります♪

 

そしてこの足の使い方は

いろんなヨガポーズのバリエーションにもつながるので

おすすめですよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインレッスンのべ1万人にレッスン中!

言葉のサポートで『迷いのないヨガレッスン』を提供中♪

 

正解はないけれど正解を求めたくなる私たちに

寄り添うレッスンが大人気です♪

 

 

 

【LINE公式アカウントに登録で

相談会&体験会プレゼント中!!】

 

 

 

LINE公式アカウントに登録で

相談会&体験会プレゼント中ですプレゼント

ヨガでの不安なこと、気になること相談してみませんか?

さらにレッスンも体験できますよニコニコ

 

 ↓↓↓

 

登録はこちらをクリック♪