お受験にかかったお金 その3 | 未来の設計図をかいてみよう ママFPのマネーコラム

未来の設計図をかいてみよう ママFPのマネーコラム

ライフプランやマネープランを考えて 自分と家族の思うような未来をつくろう!
家族のお金とママのキャリアを応援します

ファイナンシャルプランナー×キャリアコンサルタント
山内真由美

 

こんにちは

 

ブログへのご訪問ありがとうございます


東京多摩地区在住の

 

ファイナンシャルプランナー・CFP®

 

「まゆ」です

 

 

「双子の国立小学校受験にかかったお金」に

 

ついて書いています。

 

 

 

 

今回は「塾えらび」編です。

 

 

年中の1月で、

 

無事がんばる舎のステップの幼稚園分

(すてっぷ4まで)終了。 

 

 

小学校受験を決意し、近所の大型書店へ。

 

 

そこには「小学校受験コーナー」があった。

 

 

お受験のマニュアル本と受験校の過去問をさがす。

 

そのすぐ近くに「こぐま会」の「ひとりでとっくんシリーズ」と「オリジナル知育教材」

が売られていた。

 

 

 

そのコーナーで気になった実物教材「折り紙」と「三角パズル」を購入。

 

 

ついでに「こぐま会」パンフレットをもらってきた。 

 

 

教材、本で 5,692円

 

 

 

さっそく試すとプリントだけより実物教材の方が食いつきがいい!

 

 

自宅で格安のプリント学習を続ける

 

のもいいけど

 

そろそろプロの指導者にお願いすべきかな。

 

いちばん近い「こぐま会」の教室を探してみた。

 

 

単発の講習会(有料)があり、申し込む。

 

 

1月下旬。双子ともに参加する。

 

 

8,640円×2人×2回=34,560円

 

バネばかりを使った実物の講習。

 

 

おもりを1個、おもりを2個、と

 

増やしていくと

 

バネの伸びは比例して伸びていく。

 

 

子供たちの目はキラキラしていた。

 

 

 

やっぱプロだな~乙女のトキメキ爆  笑

 

 

 

ただし、心配ごとがひとつ。

 

 

 

双子を連れて毎週、雨の日も風の日も

 

 

バスと電車4駅はなれた塾に

 

 

通うのはキツイかも。

 

 

 

2月上旬。

 

 

バスで行ける近所の塾に体験教室(有料)に

 

行ってみた。

こちらも、飽きることなく、楽しく体験完了!

 

 

 

二人で10,800円

 

悩んだけど、

 

 

 

やっぱり実物教材の良さが決めてで

 

 

「こぐま会」の国立小コースに決定。

 

 

3月から 

 

週1回毎週土曜日 9時から90分間のクラス

 

授業代 8回分

@5,400円×2人×8回=86,400円

(ステージごとにまとめ払い)

 

 

春季講習会

@8,640円×2人×2回=34,560円

 

模試

@8,640円×2人=17,280円

 

塾通いのために

受験服(白ポロシャツ、紺キュロットなど)

購入 13,192円

 

このほか、問題集や体操教室の月謝など6,700円

 

 

3月はなんと、計158,132円!!!

 

 

やばい、お金が飛んでいく~

 

 

状態に突入であった。ガーン

 

 

次回をお楽しみに。