《スパイスティー&インド式ベッドケア》 野村真紀 | あん子のスピリチュアル日記

あん子のスピリチュアル日記

2011年から癒しイベントとして「幸せの玉手箱」を開催していました。
2022年 今までのスピリチュアルな経験を本に書いてみようと思っています。

大阪発の癒しイベント 幸せの玉手箱カーニバル♪

2015年5月3日(日)開催

幸せの玉手箱カーニバル♪vol.9

出店者さまのご紹介です。

こちらのブースは、今回のテーマのひとつ「幸せの玉手箱の健康ブース」にちなんで、スパイスティーについてのお話も聞いて頂けます♪

野村真紀さんが、インドで直接、学んでこられました。

今回は、ブースセッションとセミナーを開催して頂きます。


アーユルヴェーダをご体験頂くススパイスティー、スパイススィーツなどで
ハーブやスパイスに興味をもって頂き

代謝
UP!免疫UP!

で健康で幸福でキレイになる

ご提案をさせて頂きます。

当日のメニューは体験の特別価格にてご案内させて頂いております。

アーユルヴェーダをご体験★代謝UP!免疫UP!で健康で幸福でキレイになるご提案をさせて頂きます。


《スパイスティー&インド式ベッドケア》

野村真紀

インド式ヘッドケア(インディアンチャンピサージ) 20分 1,500円     30分 2,500円 インド式フットケア(カンサヴァトキフットマッサージ) 20分1500円

インド式フェイスケア(フェイスマッサージ) 20分1500円



アーユルヴェーダでは第一に食が大切だと言われています。

人間の体は食べた物で作られている、そして体に毒をためない食事のとり方を古代伝統療法に基づいて内治の食事、スパイス&ハーブ、外治の代表のベッドケアでご紹介させて頂きます。


《幸せの玉手箱スペシャル企画セミナーのお知らせ》

Bセミナー室

 



■開催時間:13:10~14:00

 
■講師:
野村 真紀 


■料金:1,500円


キレイになるアーユルヴェーダ食事編

 アーユルヴェーダとは古代の人々の暮らしの知恵がたくさんあり、5000年以上の歴史を持つと言われています。体質の医学とも言われていて一人一人に合った食事や過ごし方を教えてくれる医学です。

     自分に合った食事をする事で今よりもずっと健康になる事ができます。食事=健康で生き生きとした生活を送る事。身体も心も健康で幸福な人生を楽しみましょう!












野村 真紀 

      (Maki Nomura)

       

       

      日本アーユルヴェーダ学会セルフケア・アドヴァイザー

       

      L.C.I.C.I JAPAN 認定講師

       

      米国カリフォルニア州エサレン研究所認定

      エサレンRボディワーク・プラクティショナー

       

      チェロキークリスタルヒーラー

       

      ラストーンセラピスト

       

      レイキヒーラー

       

      JAA日本アロマコーディネーター協会認定講師(ACAHRAFR

       

      Asian Spa Fortuna 

       Healing School Fortuna 主宰

       

      各種スクール、サロン運営











      


奈良アーユルヴェーダでは日本アーユルヴェーダ学会初級認定講座を開講しております。

ご予約先: asian_spa_fortuna@yahoo.co.jp

紹介ページ: http://www.facebook.com/nara.ayuruveda





+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


▼にほんブログ村ランキングに参加しています。
 愛の応援ポチっとお願いしま~す♪

 
 にほんブログ村



◆ 幸せの玉手箱カーニバル♪vol.9
■日時:2015年5月3日(日)10:50~18:00

■会場:東成区民センター大ホール
    〒537-0014 大阪府大阪市東成区大今里西3丁目2-17          地下鉄千日前線・今里筋線「今里」下車 2番出口から西へ徒歩約3分
     駐車場 1,000円/1日

■入場料:無料!!GWスペシャル

  

~素敵なイベントもりだくさん~

 ★インドの伝統衣装サリーを身にまとって本格メイク体験
 ★とにかく癒される、ヒーリングライブ 
 ★セラピストたちによる、ミニセミナー
 ★楽しい!手作りワークショップ 
 ★各種セラピー&セッション などなど


 セッションのお申込み・ご予約は、各セラピストへ直接お願いします。


■その他、お問い合わせは あん子まで
  annko★mx5.canvas.ne.jp (★を@に変えてくださいね)



  出店者募集中!!

 
▶出店のお申込みはコチラから