こんにちは!

 

アニキです!(o^^o)

 

 

 

以前、ぼかし堆肥を仕込んだブログを書きましたが

 

 

 

その後、順調に温度が上がり発酵が進み

昨日くらいから温度ば気温と同じくらいに下がってきました

 

 

表面にはいい感じで白カビが生えて、発酵臭も落ち着いて

ほぼ完成という感じです。(多分)

(予定よりだいぶ早いけど、大丈夫かな?w)

 

匂いは思ったほどしないです

ヨールグルトと納豆とぬかずけの匂いを足して

3で割った感じの匂いです。

腐敗臭やアンモニア臭はしないです。

 

 

明日も天気がいいみたいなので、

シートに広げて、乾燥させようと思います。

 

 

 

最近は、なるべく自然素材(オーガニック)

花木を育てようと思っていて

 

今、主に使ってるのは

植物性堆肥の他にも

 

ニームオイル

 

ニームケーキ(粉末)

 

ニームペレット

 
そのほかに、木酢液(木紅木社製)、キトサン液、酢、重曹などを
普段から使ってます。

 

今回さらに自作の「ぼかし堆肥」が加わりました

 

なんで、化学肥料や化学農薬になるべく頼らないようにしてるのか

理由を細かく説明してるとすごく長くなっちゃうのですが

 

 

無理矢理一言で言うと、なるべく自然の姿

「豊かな土壌で育てたい」からです

 

土の中に有効微生物(善玉菌)を増やし

草木を本来の健康な姿で育てたいのです。

 

 

人間で言うと、栄養はサプリメントで摂って

風邪をひいたら、薬で治す。

それが本来の自然の姿とは思えないんです。

 

土中に善玉菌や微生物が多い健康な土

で育てれば花木も(免疫力が高まり)健康に

なる、はず。と思ってます。

 

 

化成肥料だけだと、土がどんどん痩せていきます。

(細かい理由は省略)

やり続けると、ますます、化成肥料がないと育たなくなる。

 

職業ではなく趣味なので

時間がかかっても

それを自分で実験してみたいんですw

 

(長くなるので、以上にします。)

 

 

 

 

今年もクリスちゃんが大きな花を咲かせました。

去年よりちょっと大きいw

 

 

一番外側の花びらが広がりすぎてるので取ってみたら

高島屋の紙袋を思い出しましたw爆  笑チョキ

 

 

 

とちおとめくんたちはもうちょっと日にちが必要ですね。

 

 

 

でも、いい感じで大きくなってきました。

このいちごも化学的な農薬は一切使ってません。

 
 
日本で一番農薬を使ってる野菜・果物って
「いちご」
だって知ってました?
 
 
 
我が家のいちごは防虫に「ニーム」と「木酢液」
堆肥は油カスをメインで使ってます。
 
 
化成肥料を使った方が実が大きくなるかもしれないけど
それも含めて、今回は実験ですウインク
今のところ目立った病気にはなってないです。

 

 

また、ご報告しますね。

 

 

 

Keep Smiling !爆  笑チョキ