こんにちは!

 

アニキです!(o^^o)

 

 

フェイジョア

常緑ヤマボウシ

ときて、次は

 

 

ユーカリです!

(ポポラス・グニー)

 

 
 
ユーカリの花言葉は「再生」「新生」「思い出」
 
 
ユーカリと言っても、種類が何百とあるのですが
今回は、日本で一番ポピュラーな2品種です。
 
 
 
日本で代表的なのは
丸い葉っぱが、ゆらゆらぶら下がった、
ポポラス
丸い葉を串刺しのようになった、
グニー

 

 

 

ポポラス

 
 
 
グニー

 

 

ユーカリは全体的に

OZプランツと言われています。

(OZプランツ=オーストラリア原産の植物の愛称)爆  笑

 

 

 

コアラも大好き!ユーカリww

 

 

 

 

ユーカリの種類は600以上あり

コアラが食べるユーカリは今回紹介するユーカリと品種が違います。

 

 

 

なので!間違っても、

コアラも一緒に育てる!とか言わないように(笑)

 

 

 

ユーカリは

分類としては、常緑の高木で、

5mくらいで成長が鈍化するものから

70mもの高さまで成長するものもあります。

全体的に成長は早いです。

 

 

 

 

ユーカリ(ポポラス・グニー)を

おすすめする理由!グッ

 

 

 

 

① 育てやすい!(と言われているw)

 

分類では高木でも、剪定することで低く仕立てることができ

鉢植えでも育てられます。

 

 

 

② 何よりも、葉っぱや樹形がかわいい!ラブラブ

 

ユーカリの特徴、シルバーリーフに丸っこい葉っぱ、女性に大人気なわけです。

冬に葉の少なくなったお庭やベランダをにぎわしてくれます。

 

 

 

③切り花にも、ドライフラワーにも最適!OK

 

ポポラスもグニーも切り花によく使われます。

花屋さんで葉だけ売ってることもあります。

 

また、ドライフラワーとして飾る人も多く

先日行った、沖縄のカフェでも

店の天井から、沢山のユーカリグニーの

ドライフラワーを飾っていました。

 

 
 
 
もちろん、ユーカリの葉はリースにも使えます。
 
 

 

 

 

 

ポポラス・グニーの育て方のコツは

 

 

水はけのいい培養土を使う

 

 

日の光を好み、乾燥に強いといわれているユーカリ

鉢植えの時は、とにかく、水はけのいい培養土を選んでください。

 

鹿沼土、くん炭、ピートモス、ゼオライト、川砂、赤玉土

などをうまく使うといいと思います。

 

水は、土が乾燥したら、たっぷりあげるように。

 

 

風とおしのいい場所に置く

ユーカリは風通しのいいところを好みます。←これ大事

なので、観葉植物のように、室内で育てるのは不向きです。

 

 

一般的に育てやすい、と言われてますが。(私もそう思います)

 

 

じつは

ユーカリポポラスやグニーは

「枯らしてしまった!!」という人も少なくないのです。

(私の友達も最近全滅させましたw)

 

 

それは、

 

まだ、根が完全に張り切れてない若い苗に比較的多い感じです。

枯らせてしまう理由は、いろいろありますが。

 

 

私の勝手な推測では。

 

1.乾燥に強い!というイメージから、水やりが不十分

もしくは

2.逆に、水のやりすぎ(根腐れ)

 

が多いと思います。

 

保湿性の高い培養土での水のやりすぎが原因となることは結構あるようです。

 

 

ポポラス・グニーは、

適当な日に当たってて、風通しがよく

水はけのいい土に植えて、

土が乾いたら水をたっぷり与える

ことをすれば、

きちんと育つ確率がググン!と上がります。

 

 

成長は早いので、枝の剪定は全体のバランスを見て適時行うようにしましょう。

 

 

年に1回だけ大きく剪定するよりも、

慣れない人には

年に2,3回細かく剪定するのがいいかと思います。

 

 

いかがですか?

ユーカリポポラス、グニーどちらもおすすめですよ

 

 

天気のいい日に、

風にサワサワと揺れる丸い葉っぱは最高ですよ。

 

 

以上です。

 

次回は、とうとう来ました!

オリーブの木

ですチョキ

 

 

 

 

Keep Smiling !