台湾の占い『小神仙』で日本語通訳をしています。
通訳の御依頼はお店にメールを送って下さい。

7月になりましたね。
1年も半分過ぎました。

お店で配られている名刺の休みのところに、
日曜日休み、国暦7/1〜10まで公休と記載があります。
今年はお休みをしませんので
通常どおり営業しています。

今年に入ってから日本人のお客様が増えています。昨日も飛び込みでお客様が来てくださいました。

『台湾 占い』と検索して色々口コミを見つけて、台湾旅行の際に是非占ってもらいたい!!と思ったけれどとにかく情報が色々ありわからずとりあえずお店に来て見ました。

というお客様がよくいらっしゃいます。
そんな時は私の出番です!!

お店から私の携帯に連絡が入ります。
お店の人と店内の状況を確認してからお客様と直接お電話でお話しさせてもらいます。
料金などを確認させてもらい、ご了承いただけたらすぐに駆けつけます。

どこにいても、どんなときでも
電話があるとすぐ行くようにしているので、覚悟はしています。出かけているとき食事してるときなどちょっと困る時がありますが、私はだいたいお店が始まるまでに用事をすませるようにしています。

基本的には徒歩やバスで駆けつけます。
タクシーを使うこともあります。

それでもできる限りはお手伝いしたいと思っています。
せっかくだから本場の占いを体験して見たい!
と思われる方、心に迷いのある方、不安を抱えておられる方…

占いに来られる方はいろんな事情やお悩みをお持ちだと思います。

小神仙の占いはお店自体は予約を受けていません。ふらっと立ち寄れる感じなので敷居を高く感じてもらわなくていいところでもあると思っています。
(今年から午前中は予約可、特別予約時間になりました。これは料金形態も変わります。)

日や時間帯よっては長時間並んでいただかなければ行けないときもあり、せっかくのご旅行中に申し訳ないなと思うこともあります。

そして私もたまにタイミング悪く電話に出られないこともあり、言葉や文化の違いで嫌な思いで帰られたお客様もいらっしゃったかもしれません。
(ホテルのフロントなどからお電話いただけたら助かります。)

うまくこのブログが動き出すかわかりませんが
皆さまのお目にかかるようになり、訪ねて来てくださるお客様が増えればと思っています。

メニューです。
猫が6匹います。この猫は2歳です🐱

※台湾の占い『小神仙』で日本語通訳をしています。
通訳の御依頼はお店にメールを送って下さい。