日本の花見に行ってきます💐5月の花見スポット集:

1. シバザクラ
📍富士山シバザクラ祭り
🚗アクセス:JRまたはバスで河口湖駅まで行き、シバザクラライナーで約30分で会場に到着
💐富士山の麓で開催される富士シバザクラ祭りは超人気。毎年、様々な色のシバザクラが絨毯のように山を覆い、富士山に明るく美しい色を添えています

2. フジ(藤)
📍福岡県北九州市河内藤園
🚗アクセス:JR八幡駅で下車し、タクシーまたはシャトルバスで藤園に到着
💐5月になると、長い藤棚に沿って花が垂れ下がり、桜のトンネルに匹敵する美しさです

3. ネモフィラ
📍茨城県国営ひたち海浜公園
🚗アクセス:JR勝田駅で下車し、東口2番のバス停から海浜公園西口で下車
💐夢幻のような一面のブルーの花海は、遠くから見ると花畑が碧い空、深い青の海と一つに溶け合っているようです

4. ツツジ
📍東京都青梅市塩船観音寺
🚗アクセス:JR青梅線河辺駅で下車し、西東京バスに乗り換え塩船観音入口で下車、徒歩10分
💐東京近郊に、「花の寺」と呼ばれる美しい場所があります。合計17,000株の様々な色のツツジが、寺の五色の幕とマッチしていて見応えがあります

5. ポピー(ケシの花)
📍埼玉県秩父郡秩父高原牧場
🚗アクセス:秩父鉄道皆野駅前からバスに乗り換え(週末のみ運行)、または西武バスでポピー会場駅で下車、徒歩30分
💐「ケシの花が咲き乱れる丘」という、現実版の風景が秩父高原にあります。赤を主色とした1500万株のポピーは、「空のケシ」と呼ばれています。