同一賃金同一労働

とか言ってたよね

あれは、正規、非正規、雇用形態に関係なく
給料一緒にしろ!だったっけ。


マクドナルドがまた値上げ

都会の店舗は人件費もテナント代も
何もかも高いし、それを価格に反映させるのは
まあ当たり前よね。


地方と都会での最低賃金の差

おんなじ仕事ならおんなじ時給にするべきか
でもチェーンのコンビニや飲食店は
お客の入も忙しさも何もかも田舎は劣る。
それを同じ給料でっていうのはどうか。

でも、田舎の方ってそもそも仕事がない。
四国のある県の市内から車で1時間の距離の実家。

パートやアルバイトができる店は
それこそスーパー、コンビニ、ホームセンター、とか。

自分で店や会社を経営しているか、農家か。
バイトの募集を常にしているのは大手のチェーンぐらい。

どこにしろ、基本的には車がいるのに
そういったところは交通費は出ない。

近くもないからガソリン代もばかにならない。
正社員の給料もよくはない。
大卒で新卒の手取りは15万円レベル。


市内にいけば給料は少し上がるけど
通勤時間はかかるし一人暮らしするのもお金がかかる。

田舎の物価は安いけど、仕事は限られている。
住む場所も築20年以上のアパートしかない。

友人のほとんどは公務員か医療系。
それしか県内での求人がない。
工場系もちらほらあるけど、若い人で働きたい人は少ない

遊びにいく場所は
大型ショッピングモール1択。
土日は高確率で知り合いに会う。

保育園は誰でも入れる。
待機なし。むしろウェルカム。
学校の数も減少。

給料低い上に
こんなところ住んでいられない。


夢がないから。


堅実に生きるなら不満はない
野心があって高みを目指したいなら向いていない

これ以上都市に流出するのを止めるには
都心一極集中を避けるには

地方の方がいい暮らしができる
給料は高いのに生活コストはかからない。

それを実現したらよいのでは?
全国の最低賃金を同じにすれば人は集まる気がする。
田舎に出稼ぎも増えるかも。
貯金目的でも活性化にはなる。


ビックモーターが不正しまくりのニュース。
田舎の中小企業の社長ってあんな感じかも。
親戚に似たようなのがいる

商売する相手がいない、
そもそも社員の努力で売上を上げられる商売ではないのに
ノルマを課されてもねえ


田舎は人員配置が少ないから
結局のところ一人の負担が増えて
案外チェーン店では人件費は同じくらいかも

でも
同じ職場で同じ部署で
あの人より自分の方が仕事をこなしているのに
同じ給料なんて。

ってなってるあたり
どんな風に賃金を調整しても不満は出るか。

だったらいっそのこと
給料は置いといて福利厚生を
正規も非正規もまったく同じにしたらよいのでは。

出ていく分が少ければ
給料が上がらなくても実質賃上げ。

福利厚生分は会社じゃなくて
行政が保証する。


そしたら雇う側からも文句は出ないはず。
その予算がないなら大企業は例外にすればいい。

非正規で働いて収入から税金を引いたら
生活保護の方がお徳とも言われているから、
その分有給や交通費、退職金、産休育休、家賃補助
ありとあらゆるものをつければ
不公平感は減るのでは。

給料上がっても税金が増えて
トントンでは働き損になるし。