ご訪問下さりありがとうございますピンク薔薇

昨日は鉢植えバラを
ひとつだけ植え替えました

途中で小雨が降り始めたのですが🌂ガーン

樹木が2本並んでいる場所が
ちょうど枝葉で雨を凌げたので
そこで植え替えを済ませる事ができました
🌳🌳OK


植え替えたのは
ブライダルピンクとブライダルホワイト
2本ペアで入っている鉢です

見にくい写真ですが…

苗を抜いたところ

葉っぱが黄色く落ち始めています

お迎えした時から2本のペア植えでしたが
管理しやすいよう別々にすることに

それぞれの根っこが傷まないように
優しくほぐしながら分けました


ブライダルホワイト


ブライダルピンク

どちらも長~く根っこが伸びていて
状態は良さそうだったのですが

ブライダルピンクのほうに違和感…

株元と根っこの中に
ゴロゴロした塊を見つけました!
触ってみたらポロリ


これは癌腫ですよね?

捨ててしまいましたが
全部で4つほどありました

癌腫があるのはピンクのほうだけで
ホワイトは大丈夫でした

去年の春にお迎えしたばかりですので
最初から病気を持っていたのかな?
と思うと…ちょっと残念ですガーン

でもピンクは地植えもあるので
ホワイトのほうがセーフで不幸中の幸い?
これから注意して管理してみます


植え替え後
ブライダルピンク


ブライダルホワイト

比べてみるとホワイトのほうが元気そう
癌腫め~~~絶望


昨春 お迎えした時の記事




そして庭仕事日和になった今日は
他のバラのお手入れをしました


挿し木苗のブルームーン

中耕も兼ねて
割り箸で優しくプスプス挿しながら
土の中の状態を確認して土を足しました



挿し木苗の
ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ

こちらは土の中だけ確認して終わり

どちらも地植えがあるので
現状が維持出来ていれば良しです



挿し木苗のラプソディー +


挿し木苗のブライダルホワイト

どちらもまだ小さな苗ですので
暫くこのまま育てます

この2つは

ブライダルホワイトとラプソディー(左下)

昨年の9月上旬に挿し木にしています
ホワイトがスクスク育ってくれて
とても嬉しいハートのバルーン



ミニバラ ピンクマリーナコルダーナ

撮り忘れて慌てて撮ってきましたあせる
お迎えしたばかりで
ポットから素焼き鉢へ植え替えました


この他に地植えのバラ周りを中耕して
追肥を与えて終了
冬の剪定は来月の予定です


バラのお手入れは
いつもこの本を参考にしています


とっても古い本ですが
とくにバラ作りのカレンダーのコラムが
初心者向きで分かりやすいです



昨日と今日と久し振りの庭仕事でした
バラのお手入れをしてひと安心むらさき音符



クローバー


クローバー



 宜しかったら合わせてご覧ください

同じテーマカテゴリです



お読みいただいた皆さまが

平和で豊かで幸せでありますように

*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。



ワンコの画像をクリックしますと
インスタグラムへ飛びます
インスタグラム



最後までお読み下さり

ありがとうございました