後ろを見ると 2わんで くつろぐ姿が(=^・^=)

日常の光景

 

シャンプーして乾かした状態だけでも可愛い りったん

 

服の裾というか おなかのあたり 細いゴムが当たる箇所

わきの下あたりに毛玉ができやすいから ちょっと短く…

 

口に入ってしまう毛、目の周り、お尻、など全体に微調整

 

 

 

************************************

シャンプー前の ういちゃん

このままでもじゅうぶん可愛いんだけど…

 

乾かした後の ういちゃん

 

シャンプー前のほうが可愛いのは なぜ?

 

 

取り掛かりの時間が遅かったから

部屋の照明だけじゃ暗くてカットできないので翌日へ。。。

 

部屋のサイズ ×2倍の適用サイズLED照明なんだけどね

 

老化中+軽度白内障なので(;^ω^)  過剰な明かりが必要

 

昨日の続き

 

おしりから足元へのラインを綺麗にして

顔回りを整えた

 

 

 

ぱっと見 区別付きにくくなったなぁ(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜日 午前中は 作り置きわんこごはん制作、、、

2週間ごと 作り置きと毎食作るのと どっちが面倒なんだろうか

 

 

マジで面倒に感じたら カリカリごはんにしてしまえばいいだけ

 

栄養計算とかしなくても 体重当たりの参考量から適量を見つければいいんだし

 

 

朝ご飯のカリカリ  1kgで5000円に迫ってきた

うちの子たちは どんなフードでも食べる←常に飢えてる(;^ω^)

 

とりあえずサンプルを試してトラブルが無かったことから

シェフドッグにしてみた

 

ヤムヤムヤムのほぼ半額程度

 

しかし  開封直後の植物油特有のにおいが(>_<)

サンプルの時は気にならなかったのになぁ

 

飼い主的には リピートできない

 

だって、、、 まずそう(>_<)

 

安かろう 悪かろう?

 

*************************************************