【電気ポットを保温ポットに変えてみよう】

少なくとも20年以上 電気で沸かして保温タイプの
 マイコン電気ポットを使ってきました。

一人暮らしの時から帰って来てすぐコーヒーが飲めるというのは当たり前の感覚でしたから
 常時お湯が無い家は不便ではないのか?と思っていました。

というわけで・・・
 電気ポットを卒業し←春だし(^_^;) 

ただの保温ポットに変えてみました
 http://www.tiger.jp/products/thermos/pwl_a122_02.html

午前11時ごろにガスで沸かしたお湯を入れ
 午後7時半にコーヒーを入れたら
  あつあつでした(#^.^#)

寝る前にもう一度沸騰させれば 朝まであつあつってことですね♪
  今の季節だと12時間経ってもズズッとすすらないと熱くてコーヒー飲めません(^_^;)




【停電になると勝手に明るくなるフロアライト】

アンネローゼの記録        アンネローゼの記録                                                                    



凄く明るいLEDのフロアーライト買ってみました

 一日10時間使って年間95円!

  驚きの電気代♪


ピンスポットライトって感じですが 手元を照らすのに充分

 ライト部分は外せて 懐中電灯にもなります

  AC電源で使用して充電して4時間くらい使えるらしい

   中の電池はエネループに交換もできるので優れもの


 もう一つ欲しくなりました(#^.^#)
   気になる方はコチラ のサイトで買えますよ



【電池不要懐中電灯】


アンネローゼの記録


昔懐かしい電池のいらない懐中電灯を見つけたのでお買い上げ~

 指の力をつけられる優れもの♪

  中の電池を容量の大きなものに交換すれば

   もっとよくなる・・・かも(^_^;) 



【刺繍用にLEDデスクライト】


アンネローゼの記録


今回は手元を明るくする デスクライト

  白熱球60W相当の明るさなのに 6WLEDで電気代大幅バッド(下向き矢印)


蛍光灯タイプの電球も省エネだけど 

 LEDのほうが長持ちするのがいいかも♪

  4万時間使う前に飽きそうだけどw




【冷蔵庫も節電】


アンネローゼの記録

冷蔵庫の節電なのにポットの写真?って思ったでしょw

 冷蔵庫の性能を落とさず節電するにはどうすればいいか?

  簡単です!  ドアの開閉数を減らせばいいんです


営業用の冷蔵庫だと庫内温度と外部の温度差から一気に温度が上がるのを防ぐ為に

 透明シートがついているのが多いんですが 家庭用でそこまでするのもうっとうしいので(^_^;)

  彼が自宅にいる時は冷たいドリンクを出す回数が激増


そこで ポットの中に入れるドリンクで氷を作りポットにドリンクとともに入れます

 1.2リットルタイプなのでグラス5杯程度ですが それでも冷蔵庫の温度変化を相当減らせます

   ドリンク氷はある程度まとめて作っておけば便利です




【屋根にアルミを敷いてエアコン要らず】

私の家はプレハブ構造で 1Fガレージ 2F住まい  なので 夏は暑く 冬は寒い

  まあ、車の保管には最適な状態なんだけど。。。



屋上が焼けると日没後も室内が暑いのでアルミシートを敷き詰める

 どういうシートがいいか実験してみた
  1. アルミ0.3mm
  2. 空気層(バブルシート)+アルミ+空気層
  3. アルミ+Wバブルシート+アルミ

簡易テストだけど電気ストーブの前に2時間放置して 板への伝熱から判断してみた
フォト

結果→板への非伝熱性能は 3....1....2という順でした
 屋上へは3番のシートを敷き詰めることにします

興味のある方は 断熱材の奥田材木店 をご覧ください



【窓からの熱伝導を考える】

最初、部屋の中に簡易防音ルームを入れようかとも思いましたが 音響や部屋そのものの利便性を考えると
  使いにくいという結論に達し、それならば・・・・ということで
既存窓の内側に もうひとつ窓をはめる トステムのインプラス を導入することに
インプラス、、、色々なガラスをチョイスすることができます
 一般的なサッシに使われているガラスの厚さは3mm~5mm
 
  寒冷地でない限り通常は単板になります。
ガラスとガラスの間に乾燥した空気を閉じ込めたタイプもあります
 
 今回私がチョイスしたのは 
3mm+ラミシャット+3mm防音あわせガラス
  フレームはトステムですがガラスは旭硝子 になります
気になるお値段は 92,500円
 ちなみに通常の5mm単板インプラスだと63,000円ほどです。腰高窓の場合で・・・
  高いか安いかは人によってですが 私にはとても安い良い買い物だったと思います
ヤマハの簡易防音ルーム だと大きさにもよりますが450,000~になりますので
 比較しても格段に安く済みます。それにインプラスの特徴でもある断熱効果も捨てがたい!
  外気が8度だとすると外側の窓の部屋側の温度が10度ほど
   インプラスの内側(室内側)は20度! 室温24度の場合です。
さすがにエコポイント対象商品です!
 
先ほど音漏れテストをしてみましたが コンポのボリューム最大で室内では耳が痛くなるほどの音量でしたが
 屋外には まったく漏れていませんでした  建物外壁の振動はほとんどありません。
  東京都内の住宅密集地、隣家とは 大人一人が通れる幅。。。
幸い自宅前に7mの道路、道を挟んだ反対の家は空き家。
 裏の家は 平屋なので音が伝わる心配は皆無
  両隣への音漏れが一番心配でしたが 今回のテストで問題なし!と判断。
絶対 お奨めです    

そんな内窓の夏場の効果について書いた記事

  残念ながら削除してしまったのですが冬場同様とても効果がありました




【陽射しをコントロール】


アンネローゼの記録     アンネローゼの記録          




アフィリエイトする気がまったくないので販売店の写真から拝借(^_^;)

  南西のテラス窓からの陽射しをシェードでコントロール

    屋上からの熱を防ぎ 窓からの熱を下げる


     今年の夏は完璧だアップ