ゴスペルクワイアの伴奏、ポップスのピアノ伴奏、即興、編曲依頼、承ります。
フルートコンサート、ピアノ演奏・伴奏、BGMのご依頼は gracemusic.m@gmail.com までお気軽にご連絡ください。
ピアノ・フルートを習いたいとお考えの方に
グレース音楽教室 Web Site は こちら♪
今月23日主宰教室発表会の打ち合わせに行っていました。
オリンピックセンター小ホールです。
最寄駅は小田急線参宮橋。
敷地が広く、門を入ってから、5分はみておきましょう!
小ホールはこちら。左右に反響板をお願いしております。
小ホールまでの行き方。
正門を入ると左手側 検温場を通るため、駐車場を通り、上にある小ホール建物にむかいます。
こちら。
検温場から出るとこの広場。
そのまま建物に向かって進み。こちらの入り口より入る。
このドアを通り、百メートルほど、すすむ。
小ホール入り口。ここから入ります。、
入り口右手側に、受付、長机二つと椅子二つをセッティング。女性が立っている位置です。
受付を通り、ロビー奥まで進むとトイレ。
こちらは、小ホールの座席図。、
ホール内はこのような感じ。ステージは変わります。
ステージからみた、客席の様子。
みなさん、頑張りましょうね!
グレース音楽教室 感染症対策 規約
・レッスンには最小人数(生徒+保護者1名、又は生徒のみ)でお越しください。
※礼拝堂への入室は基本レッスン生と保護者1名のみ。
※保護者は礼拝堂指定の席で見学してください。
※お待ちいただく場合は、ホールのソファでお願いします。(保護者1名のみ)
※礼拝堂横母子室への立入、礼拝堂以外の部屋への立入禁止。
・レッスン前には必ず石鹸を使っての手洗いをお願いします。これはコロナ禍に関わらず、綺麗な手でピアノを弾く、楽器を触るというルールとして、習慣付けしてください。
・加えての手指消毒をお願いします。
・レッスン前に検温します。37度以上の場合は、レッスンをお休みとさせて頂きます。(動いた後などで体温が上がっている状態であっても休みになりますので、お気をつけください。)
・教会の備品などを触らないようにお願いします。もし、お子様が誤って触ってしまった場合は消毒の必要がありますので、申し出てください。
・礼拝堂での飲食は厳禁です。喉が渇いた時は、下のエントランスで飲み物を飲んでください。
・次の場合は、対面レッスン受講をご遠慮いただき、オンラインレッスンにしてください。
① ご自身・家族に発熱や咳などの風邪症状がある場合
② 新型コロナウイルスに感染した、または感染が疑われる場合
③ 感染者との濃厚接触または濃厚接触の可能性がある場合
④ ご自身または同居のご家族がPCR 検査を受けられる場合、陰性と判定されるまでの期間
・教会内では、マスク着用の徹底と咳、くしゃみのエチケットをお願いします。 マスク未着用の場合、入室できません。(不織布マスク推奨)
ご自身で出されたゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。