120枚近いスライド「春咲き球根のデザインテクニック」&第二回目の奥峰子先生の講座ご案内 | あんのブログ

あんのブログ

ご訪問ありがとうございます。

ご訪問ありがとうございます!心から感謝いたします。音譜

2013年3月10日(日曜日)ANNEのブログです。

あんのブログ

こちらのお写真は右上矢印奥峰子先生よりお借りした品川中央公園・

東品川海上公園のお写真です。

もちろん右下上下矢印には奥峰子先生のお名前入りです。

合格どちらもとても素敵です。(‐^▽^‐)

合格4月には

東京都品川区「しながわ中央公園」25品種「東品川海上公園」36品種のチューリップが開花

するそうです。

本日の記事は第二回目の奥峰子先生のレクチャーのお知らせになります。

その前に(;^_^A

第1回レクチャーでは、あまりのスライド量にあせるメモが取りきれなかった方もいらしゃるのでは?


ひらめき電球講義:全て114枚ほどをスライドでご紹介していただきました。

もうすこし多いかも?

最初の流れは・・・

春咲き球根を使ったご自宅のお庭やコンテナでの栽培。

すでにこの時点で多くの著書からの抜粋写真をご披露されて

著書では文字数が限られていますので説明をここでさせていただきたい

という細やかな説明。(‐^▽^‐)

園芸を学ばれていない方でも著書を読んでいたので納得できる

おはなしだったとのことでした。

今回、ワタクシからお声をかけた先の方には著書を読まれてきてね!と事前に

伝えていたのです。

花好きな方にとっては花との組み合わせに興味が持てましたという声

いただけました。流石!日本を代表するフラワーアーキテクト奥峰子先生ですね。

参加された方からも

次回も申し込みましたよ。ANNEさんはいつこられるのとも。

よろしかったら、ガーデンご一緒させてねとも。恋の矢感謝

あんのブログ


スライドを見ながら・・・(;^_^A

春咲き球根であるヒヤシンス、クロッカスなど・・・組み合わせなどの紹介。

とくにチューリップは様々な種類があるのですが

なかなか組み合わせの花壇にまで

学びがいきつかず・・・

秋に植える際に考えていた方や、

すでにオープンガーデンをされています友人達のリクエストに

これでもかといった大サービスでチューリップの品種を開花時期など

それぞれに組み合わせて

実例をスライドでみせて

下さりそれについて説明してくださいました。

本当にここまで企業秘密を見せて・・・お話してしても

大丈夫なのかしら?とも。叫び

すでにオープンガーデンなどをされています

合格SさんやFさんからは大満足ともいわれてあせる

すごいわぁ~あせる

皆様・・・SさんやFさんは次々とご自身がされていますガーデンが本になって

いられるというプロの方たちです。


今回ブログに2枚掲載させていただきましたお写真はすでに

奥峰子先生著書などでもご紹介されたお写真です。


全体に基礎が半分以上の講義内容とのこと。

チューリップなどの各品種などを一つ一つ丁寧に説明してくださいましたので

まさに、そのあたりは奥峰子先生いわく基礎ということになるのではないのかしら?


第二回目は実際のチューリップ花壇をご一緒であるきながら・・・

イヤホンガイド付きで・・・とも。

第二回のご案内は、(社)園芸文化協会様からの許可がおりましてから・・・

ワタクシのブログでもご案内できるかとも。あせる


えっ!パンチ!左矢印すみません・・・(;´▽`A``

その理由は(社)園芸文化協会様、昨今始まっていらいの

(事務局長様のおはなしなのですが・・・???)

第1回の大盛況でしたので

満席になりましたら・・・


一般の方へ(会員以外)のご紹介はできないという

事務局長様のごもっともの理由からです。叫び

今回もいくつかのグループが一房ずつガーデンを奥峰子先生と学びながら

歩く形イヤホン付きでされます。


あっ!メッセージ入りました。(^▽^;)

一般の(会員以外)方への第2回奥峰子先生のレクチャーご紹介可能となりました。

でもね・・・(→o←)ゞ


<情報>

ひらめき電球残席若干名となっておりますので直接お問い合わせされていただけますでしょうか?


(社)園芸文化協会主催ランクアップセミナー

「Vol2

花壇で学ぶチューリップのデザインテクニック」

月日:2013年4月10日(水曜日)

月日:2013年4月11日(木曜日)

いくつか開始時間帯が区切られて講座設定されて

おります。

実は満席の時間帯もすでに発生しておりまして詳細につきましては


直接(社)園芸文化協会様

電話:03-5803-6340

FAX:03-5303-6341

へお問い合わせされてくださいませ。




今日も一日心おだやかな日でありますように

ANNE