おはようございます☀️




朝テレビ見てたら




スマートグラスで撮影して
カンニングする
電子カンニング
のことやっててんけど



メガネで撮影したり
映像が見れたり
中には
"まばたきしたら撮影できる"
のもあるみたいで



もう
映画やん!!!



いつの間にか
ミッションインポッシブルの世界が
現実な世の中やねんなびっくりキラキラ




ほんで



フランスで移送してる受刑者を
脱走させるために襲撃って



これまた
映画やん!!




なんか
世の中すごいな

感想の語彙力のなさな泣き笑い
 
 


MAYUKOちゃん気づき
うちも焼肉率高いけどMAYUKOちゃんとこも高いねよだれ焼肉
って弟くん、朝の8時から公園で遊ぶって
やっぱり子どもって元気
休みの日の8時とかまだ寝てたい泣き笑い

今は馬跳びないねんなぁ
なんでやろ??危ないとかかな?
人によって高さが違うから結構難しかったやんな
ほんで二重跳びやらんとかあるねんなびっくり
はやぶさ!!懐かしい!めっちゃ練習した!
でも高校生くらいかな?もっと上かな?
になって二重跳びすると
身体はもっと跳べるねんけど
おしっこ(笑)したくなって
なくなく途中で断念する身体になった笑い泣き
↑どうでもいい情報(笑)




ってことで
 
 
 

いつかの飲みキロク📝

 
 
花山椒好きの旦那さん
 


インスタ見てたら
“水のさん”とこで
美味しそうな花山椒出してるから
行きたいって
 


わたし山椒苦手やし
平日の京都やしで(帰りがめんどくさい)
誰か誘ってって言ってんけど
誘ってくれんかった赤ちゃん泣き
 ですよね
 

 

 


 

水の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
まだオープンして1年経ってないのに
すでにミシュラン1つ獲得拍手
 

でも納得照れ
 
和食やさんで一番好き♡
 
 
 
 
 
 
ほたるいか、ホワイトアスパラ、たいの白子、
タラの芽、ゆりね、鮑
 

軽く燻製にしたホタルイカが
おいしい♡

で、たいの白子の美味しさに目覚めた
 ぷりっ♡からのとろっ♡
 

 
 
 
 
なぜかドリンクは
これしか撮ってなかった日本酒
 
 
 
 
 
 
お椀物はあぶらめ
 
水のさんのお出汁が好き♡

 
 
 
 
 
白甘鯛と大間の紫うに
 
 
 
 
 

前回と同じ食材でも
盛り方で全然違うものみたいキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
和歌山のけんけん鰹は塩たたきで

鰹の鉄の風味と
辛子の相性が抜群キラキラ
 
 
 
 
 
 
自家製の魚醤(欲しい泣き笑い
と日本酒をわったものを
塗って焼いた
のどぐろの塩焼き
 
最後に軽くかけたポン酢で
脂がのったのどぐろが食べやすくなる

ポン酢は
ほんまにちょっとしかかけてなかったけど
そのちょっとで全然違う

勉強なるなぁ照れ
こんなん作られへんけども(笑)

 
 
 
 
 
で、旦那さんお目当ての花山椒とヘレ
 
 
 
 
  
 
でも私は山椒いらんから
事前に伝えてくれてたおかげで
 
 
 
 
 

ヘレにサマートリュフ
 

え!!!
いいんですかラブ
 
 
ってかむしろ断然こっちのが良くない?
絶対全員思ったと思う(笑)
 

花山椒の方にはせりを使ってたけど
トリュフには合わないからって
わざわざ1皿のために玉ねぎ蒸してくれてて

もう
水のさん好きすぎる目がハート愛
 
 
 
 
 
 
若竹ととり貝の炊き合わせ
 
 
 
 
 
 
最後はいつものご飯のおとも達と
 
 
 
 
 
 
たけのこご飯
 
白いたけのこご飯は初めてびっくり
 
 
 
 
 
 

もちろん白ご飯もございます
 白ごはんは1口だけもらった照れ


旦那さん2杯ずつくらい食べてたわ
 
 
 
 
 

デザートはバスクチーズケーキ
 
 
デザートがこっち系なのも
好きなところ♡
 
 
 
ますます好きになった
水のさんでしたニコニコ飛び出すハート