こんにちは。

 

家族の健康は、ママがデザインする

松村友希です。

 

 

4月はバースデー旅行に伊勢へ

5月は福岡へ娘と2泊3日で出張に行ってきました!

 

 

 

 

福岡1日目は、

アカデミー生であり、

プライベートでも仲良くさせてもらっている

バッチフラワープラクティショナー&西洋占星術師の林祥子さん

福岡のハワイと言われる糸島に

連れて行ってもらいました〜🎵

 

 

初の糸島!

海が綺麗でめっちゃテンションが上がった!!

 

 

向かったのは以前から行ってみたかった

 

「またいちの塩」で有名な

新三郎商店

 

 

祥子さんから何度か

またいちのお塩やプリンを送ってもらっていたのだけど

念願のプリン現地で食べられました!!

 

 
味がいくつかあって、
どれも美味なのですが
松村家はコーヒー味が人気です🎵
 
 
何個でも食べられる〜!!

 

塩屋さんのプリンだけあって

最後にお塩をかけるのですが、

めちゃくちゃ美味しくなる。

 

不思議。。。

 

 

 

カフェは、和の佇まいが素敵。

 

 

こんな感じで、

カフェやお土産屋さんが併設されています↓

 

 

 

お土産屋さん(?)の店内。

福岡や九州のものもたくさん置かれていました!

 

 
 
なぜか写真撮らなかったので、
以前祥子さんからいただいたプリンとお塩の写真も
参考までに載せておきます。。。汗 
 
↓↓↓
 

 

 

 

お塩もいくつか味があります^^

 

我が家の子どもたちには

焼き塩が人気です♡

 

この日も

お土産に焼き塩をゲット!

 

 

 

 

2件目は、同じ糸島でも

少し離れた場所にある新三郎商店の別のお店『製塩所 工房とったん』に

連れて行ってもらいました!

 

 

 

味のあるお店↓笑

 

 

海の景色も加わって映えるので

若者がたくさん写真をとっておりました…笑

 

 

実際お塩を作っているところも

外からちらっと見学できます↓

 

 

こちらにもカフェがありますが、

最初のお店とメニューが少し違います。

 

※塩プリンは食べれる!

 

 

私は塩屋のコーヒー牛乳をトライ↓

 

 

冷たくて美味しかった〜♡

 

普段冷たい飲み物はほとんど飲まないんだけど

暑かったので、美味しさもひとしおでした〜!

 

(ギャグじゃないよw)

 

 

URL2またいちの塩HP

URL2またいちの塩インスタグラム

 

◉製塩所 工房とったん 福岡県糸島市志摩芥屋3757 

◉新三郎商店 福岡県糸島市本1454

 

 

 

 

 

楽しいだけでなく

とっても自然が近くて

癒されました✨

 

 

祥子さんとはオンラインで

何度かお話ししたり

メッセのやり取りをしたことがあるのですが

会うのは初めて!

 

 

でも初めてって感じがしなかったな。

 

楽しくて全然話し足りなかった!笑

 

 

祥子さん、祥子さんの旦那様、

私たちにお付き合いいただき

ありがとうございました♡

 

 

4月に受けた

祥子さんのホロスコープセッションは

めちゃよかった♡

 

さらに飛躍できるよう祥子アドバイスを参考に

精進しますm(_ _)m

 

URL2祥子さんのインスタはこちら♡

 

 

 

 

福岡旅はつづく・・・

 

*エネルギー代謝チェックシートを無料プレゼント!

 

 

*無料メールレッスン開講中

 

 

ベルインスタグラム
URL2松村友希のインスタグラムはこちら


futabato.講座開講のスケジュール

URL2現在募集中の講座・これからのスケジュール

 

ベル講座のリクエスト・出張・招致も承ります!お気軽にご相談ください!

講座のリクエストはこちら

その他のお問い合わせはこちら