草木越境事件(事件ではない 知ってたし笑) | 20坪の小さなおうち暮らし

20坪の小さなおうち暮らし

都内で働くシングルアラフィフの私が、夢を叶えるべく動き始めたその記録とか、その他日常とか

都内で働くシングル(バツイチ)アラフィフのあんばびです

訪れてくださりありがとうございますニコニコ


2023.6  田舎暮らしがしたくなる
            土地探しスタート
2023.7  マンション売却に向けて動き出す
2023.9  マンション売りに出しました
2023.11 マンション売却完了
2023.12  土地購入しました👈イマココ


細々と楽天ROOMやってます飛び出すハート
ぜひお立ち寄りください♫


今週が仕事のピークかな絶望

めちゃくちゃあっという間の一週間でしたー


今日は朝からのんびりしつつ、

前からやりたいと思ってたことに取り組んでみましたおねがい



それは、お絵描きスター



今の私の趣味のブログ読み歩きですが、

イラスト付きのブログが好きってことに気づいたの


私も絵を差し込みながらブログ更新してみようニコニコ



というわけで、iPadとapplepencilでカキカキ




アラフィフオバサンキャラをリアルに描いても怖いだけで読者も減るので、

極力シンプルなかわいい感じで描いてみました


今後ともよろしくお願いしますほんわか



あ、ひとつだけあんばびの名誉のために言わせてください

絵はまじめに描けばうまいんです泣き笑い

(今後描き続ける前提で、あえてこの程度で失礼)




さてさて、お隣ボーボー草木越境事件の続きです


ワタクシめ、市役所に電話して、

かくかくしかじかでお隣さん不明なので、草木を期日までに伐採して欲しい旨を伝えて欲しいとお願いしました

(登記上の所有者に連絡取れない場合、固定資産税納入者を役所で把握しているため連絡してくれると聞きました)


そしたらですね、




お役所さん「草は切れるんですけど木は切れなくて…資産なので…」


いや、あなたに切ってくれって言ってないから

そんなの知ってるから



お役所さん「越境してるのを知っててその土地を買った場合と知らないで買った場合だと…」


いやいや、それは前の土地の所有者様と私との間でのことだからびっくりマーク

前の土地の所有者さんにそこをどうこう言うつもりはないから

もちろんそこは合意の上だから



そうじゃなくて、

いまびっくりマークワタクシがびっくりマークびっくりマーク

民法で定められている当然の権利を主張しているのでありますですよ



なんか色々と不安で物足りない返答でしたが

とりあえずお隣の土地の所有者様にご連絡頂けるとのことです

それで、レスポンスがあったかどうかだけは教えてくれるってちょっと不満




竹木の所有者を知ることができず、又はその所在を知ることが出来ないときは、越境してる部分は切っていいと民法にかかれてます





次回のあんばびさんは


お絵描きの黒塗り部分&その他のことについての1本です


来週もまた、観てくださいね飛び出すハート

んまっ!んっん!



今日もお付き合い下さりありがとうございました

皆様に素敵な時間が訪れますように飛び出すハート




キャベビィ手放せないおねがい

今、白菜安いけど、これで縦にしゅーって薄切りにして生でサラダで食べます

おすすめですおねがい