大切に使える耐久性 | あっとん の カケラ

あっとん の カケラ

つらさを堪えて 笑っていれば 
いつか 本当に笑える日が来る 
と信じたい

久しぶりに iPod Touch(五世代)を 触ってみた

まだ 起動するw

だが ケーブルが ボロボロ…

断線はしていない 充電も通信もできる ( スゴイ )

でも 外皮がポロポロと剥がれる

なんとかならなぃかなぁ と考えた

そこで!

熱収縮チューブ‼︎ 

これを 加熱 (70℃〜110℃)

を!おぉ!

イメージどおりだw

逆側も

!使える

だが ちと 硬い

丸めてまとめるには 

ちと キツイかも


携帯用には 不向きだ


柔らかく カラフルなのもあるらしい


買ってまで 補修して使う?

新品(互換品)のほうが 安くなぃw


てか 

10年前かぁ (正確には2012年製だから 11年以上前)

当時は もっとイケると思ってたなぁw