思いのほか、円安が響きすぎて、お買い物も考えてましたが高すぎてお買い物コースは少し減らして、散策となり、コイトタワー→アラモスクエア→ユニオンスクエアへ


テレグラフヒルにあるコイトタワーへ。昔に大地震で火災に立ち向かった消防士をたたえて、消化ノズルの形をイメージして作られたそう。

展望台には登りませんでしたが、ここからでもサンフランシスコの美しい景色が見渡せました。

高級住宅街の丘の一角にある広場に。

パステルカラーのビクトリアンハウスの立ち並ぶアラモスクエア。芝生でのんびり景色を楽しむところです。

この反対側はすごい観光客でした。でも日本人はゼロ。


すごい坂の上に建ってるんです、画像では分かりませんが、鱗のような細工の細かい壁面も素敵でした。


こんなお家に住みたいわぁーと思いましたよ。

外壁の掃除は大変そう。


画像はありませんがユニオンスクエアの方までいって、目当てのお買い物して、友人宅に帰ってきました。

この日、BART、ケーブルカー、MUNI BUSにも乗れて良かったです。フルに公共機関も使って散策した感じでした。またツーリストに勤務してた友達のおかげなんですけどね。


効率よく朝から夕方までみっちり回れました。


☆ANNE☆