ワンちゃんにかまっている心の余裕がなくて・・・☆彡 | お婆ちゃん2匹(11歳腎臓+10歳心臓&腰椎ヘルニア=気管虚脱手術有)と幸せに暮らす(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お婆ちゃん2匹(11歳腎臓+10歳心臓&腰椎ヘルニア=気管虚脱手術有)と幸せに暮らす(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お婆ちゃん犬2匹と難治性うつ病の私と穏やかな旦那の家族です^^ これからは夫婦に癒しを与えてくれたワンちゃんズに、恩返しする生活です(*'▽') 決して、無理し過ぎずに、毎日を大切に過ごします(^^♪ 一日一生☆彡 どうぞよろしくお願い致します(⋈◍>◡<◍)。✧♡

下のワンちゃんが痛み止めをもらう前に、

ものすごく心配して、心身共に緊張で張りつめられてしまい

・・・で、今は反動で・・・というか、

下のワンちゃんがなんとか元気になってきたので、

・・・母、お休み宣言をしまくっていますw・・・ガックリ

 

特に、上のワンちゃんなんて気の毒で・・・

こたつに入りっぱなしです(電気はついてないです)あせる

 

もっと、気にかけてあげないと・・・ハートのバルーン

 

 

今週は月曜日に婦人科、明日は医大付属病院、

あさっては心療内科・・・

と忙しく・・・ますます、優しくできなさそう泣

 

看護師さんの件は片付いて・・・

妹と母との関係が辛いのも、

叔母が優しく泣き話を聴いてくれたので、

なんとか心が持っているのですが・・・

 

それでも、体は自由に動けないし、

足も最近、調子が悪く(・・・と言っても、

月曜日に整形外科でMRIをとってもらいましたが、

なんでもなくて・・・(^^;)・・・

 

心にも3人も近親者の悩みがあると・・・

皆、勝手な事ばかり言って・・・

私だって・・・

ずっと辛い思いに耐えてきたのに・・・

もう、いいよ・・・

終わりにしたいと思ってしまうギザギザ

 

でも、終わりには出来ないから、

辛くても生きていていくしかないんだろうなぁ・・・

とは思ってはいます・・・流れ星

 

 

 

愚痴吐かせて頂き、どうもありがとうございますわんわんお母さんしっぽフリフリ