5月1回目の
おはなし会。
 
いいお天気になり、
外遊びに行った人が
多いみたい。
 
1組だけ遊んでいて、
始まる直前に、もう1組、
始まってから、もう1組!
 
最後の何度めかの
参加者は赤ちゃんで
一番よく聞いてくれた。
 
前の2組は、
じっとしていられないので
奥へ行ったり、
おもちゃを触ったり。
 
でも、遠くの
棚の隙間から
覗いていたり、
時折、手拍子を打ってくれたり、
自分のペースで
参加してくれた♪
 
 

・はじまりのうた 

「おはなし はじまるよ」

・わらべうた&ふれあい

「ちょちちょち あわわ」

 

・童謡「おかあさん」

 

・絵本「かあさん」

 たしろちさと 福音館書店

 こどものとも012

 

 

 

・童謡「おうまの おやこ」

 

・絵本「はしるよ でんしゃ」

 村田エミコ 福音館書店

 こどものとも012

 

・わらべうた&ふれあい

 「おふねが ぎっちらこ」

 
・絵本「とんとん だあれ」
 わだことみ 冬野いちこ
 岩崎書店
・わらべうた&ふれあい
「さよなら あんころもち」
 
 

 

 
一昨日が母の日だったので、
歌も絵本も
テーマ お母さんで
スタート!
 
「おうまの おやこ」も
リズムよく歌っていたら、
おもちゃから目を離して、
手拍子をしてくれた(笑)
 
「はしるよ でんしゃ」は
孫けろけろへの
誕生日プレゼントに
持って行く前に、
使ったよ。
擬音、子どもたちも
心地いいみたい。
 
得意のパターンで、
「電車の後は
お母さんの船に乗ろう!」と
「おふねがぎっちらこ」。
 
最後の「とんとん だあれ」は
昔に買ったミニ仕掛け絵本。
 
箱の絵をめくると、
くまさんが出てくる、など
楽しいね♪
 
カウンターには
きれいなシャクヤク♪
 

 
あら!
私のゆらゆら人形も♪
 

 
※リンクを貼る場合は、ご相談ください。