今年度の子育て支援センター
ラストは、阪内町の
森のくまさん。
 
体調不良のキャンセルも出て、
6組の親子さんが参加。
 
プログラムは、
前の2箇所と同じ。
 
最後の1冊だけ、
「だっこ むぎゅー」に替えた。

 

 

偶然、見つけて、
スキンシップを促すには
サイコウの本なので。
 
新しい園長先生と
話がはずんで、
作品集合写真を撮り忘れた(笑)
 
一部のメンバーで
帰宅後、パチリ♪
 

 
少人数だったお蔭で、
すごく ゆったりした
ライブになった。
 
子どもたちのペースで
待つことができて、
良かった。
 
先生方の優しい目に
見守られて、
子どもも、お母さんも、
はるくまも、幸せ気分♪
 

 
最後の「だっこ むぎゅー」では
ひとり、前まで出てきて、
一生懸命、見てくれた子がいた。
 
話の筋とは違うけれど、
「かわいい猫だね。
なでなでしてあげようか」と
声をかけたら、
なでなでしてくれたよ♪
 
 
シンボルツリーの
メタセコイアも
変わらない。
 
 
朝、撮り忘れ、
帰りに、小雨が降る中、
はるルン♪さんの車から
パチリ。
 
「くまくまさん、
二宮金次郎さんも撮って~」
「了解~! ズーム!」
 
 
 
園長先生から、
「良かったです!
来年度もぜひ!
いつがいいかしら?」と
早速のオファー♪
最大の賛辞だ~~!
 
まあ、新年度になってから
改めて連絡をいただくことには
したけれど(笑)
 
はるルン♪さん、
うれしかったね。
今日もお疲れ様でした!
 
※リンクを貼る場合は、ご相談ください。