鈴鹿フラワーパークの手前に
荒神山観音寺さんを見つけた。
 
 

 
七福神という看板が
見えて、
一度に全部お参りできるのかと
勘違いして、
帰りに寄ってもらったら、
ここは、寿老人さんを
まつっているらしい。
 
 
 
 
本堂の隣の木を
後からいらしたグループが
見上げている。
 
 
ハンカチノキと
いうそうだ。
 
見えるかなあ。
一枚だけ、
白い花びらが
残っているの。
 
 
落ちた花びらと
アゲハ蝶が……。
 
 
 
 
奥の方の
木々が生い茂ったところ、
空気が違っていた。
 
 
見事な巨木も
たくさんあって、
圧倒された。
 
 
 
 
新しい芽吹きも
素敵。
 
 
 
 
外に出て、
橋から眺めると
池もいい感じ。
 
 
※リンクを貼る場合は、ご相談ください。