4月2回目のおはなし会。

 

朝から小雨がパラつき、

外遊びができない日。

 

3組の親子さんが

キッズコーナーに来ていて、

参加。

スタッフさんも

おひとり、

最後まで参加してくださった。

 

・はじまりのうた 

「おはなし はじまるよ」

・わらべうた&ふれあい

「ちょちちょち あわわ」
 

・わらべうた&ふれあい

「つくしは つんつん」

 

・オリジナル絵本「ばあ」

 くまくま

 ぐり~んはうす

 

・わらべうた&ふれあい

「いっぽんばし こちょこちょ」

 

・語りかけ絵本「いちご」

 こがようこ

 大日本図書

 

 

・手遊び

「おおきな たいこ」

 

・絵本「たいこ どん」

 きくちちき

 福音館書店

 

 

・わらべうた&ふれあい

「さよなら あんころもち

 

 

 
 
4月は小さい子が
多いので、
オリジナルの
いないいないばあ絵本
「ばあ」でスタート!
 
後で、近くで見たお母さんが
「既成の本だと
思ってました!」
と驚いてくれて、
うれしい くまくま(笑)
 
特に、最後の
細かい貼り絵は、
コンシェルジュさんと
一緒に感心してくれたよ飛び出すハート
 
 
語りかけ絵本「いちご」は
タイトル通り、
話しかけながら読む絵本。
みんなで、一緒に
いちごを食べる
ごっこ遊びをしながら♪
 
絵本「たいこ どん」は
きくちちきさんの
迫力ある絵がたまらない!
 
言葉は太鼓の音だけだけど、
どんどんとパワーアップして
読んでいる
こちらもワクワクする。
 
読後に、スリットドラムを
出して、
「順番にたたいてごらん」。
 
 
不思議な音がする
この太鼓、みんな、大好き。
 
でも、ずっと
たたいていたくなるので
離したくなくて
最後には泣き出す子も滝汗
 
これが難点~泣き笑い
 
終わった後、
コンシェルジュさんと
話していて、
前につくっていた
フェルトのおもちゃを
見せてもらった。
 
か、か、か、
かわいすぎる~~あんぐり
 
 
受付のテーブルには、
ゴージャスな牡丹。
 
 
 
 
今日も、楽しい時間を
ありがとう!
 
※リンクを貼る場合は、ご相談ください。