夫がもうひとつ
展覧会を観ている間、
読書しつつ、
スマホ検索。
 
ランチの不完全燃焼を
払拭するべく
美味しいスイーツが
食べたい(笑)
 
こんな季節だけど、
歩いて汗をかいたので
アイスクリームが
食べたい(笑)
 
愛知県美術館から
徒歩6分の
抹茶の専門店
茶々助さんに
決めた~!
 
 

 
 
 
栗と抹茶のパフェ♪
栗もたっぷり。
白玉や わらび餅も
入っていて、
添えられた濃茶を
自分でかける。
 
何も言わなくても
スプーンがふたつ♪
うれしいねぇ~。
 
 
夫は、お抹茶、干菓子付き。
西尾、宇治、八女から
選ぶ。
「やっぱり地元でしょ?」と
勧めて、西尾に。
 
 
二服目は200円引きとあり、
「飲み比べる」と言って
これは宇治。
 
 
宇治の方が、
やや濃かったと
夫は言ったが、
私はよくわからなかった(笑)
 
最初に「冷たいお水か
お白湯か」と聞かれ、
「お白湯」をお願いしたのだが、
これが美味しかった!
 
お代わりをした時、
見ていたら、
柄杓で注いでくれていた。
こだわりを感じて
なんだかうれしくなった。
 
スタッフさんの感じも良かった♪
 
ハズシタランチ(笑)の口直し、
大成功!
こちらはオススメします♪
 
 
※リンクを貼る場合は、ご相談ください。