くせ毛をいかす!

 

「襟足が浮く」「襟足の収まりが悪い」「襟足のクセ毛」 で悩まれる方も多い。そんな悩みの解消方法としてスキバサミを使わずシザーズ一本を駆使してくせ毛を収めていく方法がある。切られていく髪の特性を生かしておさめるというカット。

「えりあしが浮いてしまうのを直してほしい」「えりあしがハネる!」「えりあしが上に向かって生えているのを収まるように直してほしい!」など、そんな悩みを解消できるカット方法がキュビズムカットにある。

 

 

 

このように襟足の生えが上向きに生え、癖がかなりきつく髪が真ん中に集まってしまう。つい短くすることを諦めて仕方なく髪を伸ばしてついひとつに引き詰めて結んでしまう。でも諦めることはないんです。
キュビズムカットで当然このようなえり足でも首筋にそうようにできる。

 

 

 

 

 

 

 

えりあしが上を向いて生えているので下の写真のようにえり足の部分が膨らんでいる。クセが有り髪も多いのでネープゾーンはたくさんの髪あつまっており、かなり少なくするので髪を減らすには早く正確にできるということで、ここはクープルキュビを使う。全体のカットはシザーズを使いリーフストで形にしていく。

 

 

くせ毛でもブローはせずに自然の状態がいいとのご希望で、髪を揃えるカットはしない。何もしなくても写真のようにえり足は首筋にそっている。お客さまの望むスタイルになっている。

 

 

 

こんな生えぐせもキュビズムカットで切り込めば沿ってくれる。

 

上向きに生えているえり足が

 

このように首筋に沿うようになる襟足。

くせ毛だって・・もちろんブローレス。

 

 

 

 

ここクリックお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 西宮情報へ