地元にあるのに知らなかった | anne-gilは倉敷市西阿知西原の雑貨店M&Mです

地元にあるのに知らなかった

こんばんは


未曾有の出来事から10年が過ぎました


10年経った今、コロナウイルスとの戦い中🦠


何事もなく、当たり前に過ごせる日が幸せだと

改めて感じます


3・11


倉敷に住む私達は、西日本豪雨と


忘れられない災害の怖さを…



生かされている事を感謝しなきゃですね



さて、昨日の夕方


ポストに投函されてた


関東に住んでるアン友達からの贈り物





お店の近くにある


カモ井の珈琲煮豆と入浴剤


コーヒーゼリーに煮豆をトッピングして、クリームかけて召し上がってくださいって


地元にいながら


見たことも食べた事もない

カモ井の珈琲煮豆


東京から倉敷へ逆輸入だわ


作られてるのは倉敷!お店に近い場所にある所



コーヒーゼリーにトッピングして食べてみよう!



今日は定休日ですが


午後からプチ営業!


セラピアの仲間が遊びに来てくれました


お昼ご飯にテイクアウトで、かつやのとんかつカレーを買って来てくれて飛沫スクリーン挟んで一緒にランチ!








初めてかつやのカレーとカツを食べた。美味しかった〜



カツは半分食べて、残り半分は今夜の晩御飯となり〜



お昼を食べた後


ビーズで作品作り


お友達は、グラスコードのキットでビーズをお花に編んで作って


私は



ネックレス




イヤリング



ピアス




春色のピンクで作って見ましたー



いつも使ってる老眼鏡が壊れて、ボンドで止めようとしたけど、引っ付かず!

私の指がボンドに引っ付く羽目に…


経年劣化で壊れたのだと諦めました


天気予報アプリの噂では


明日は曇りのち雨☂️


頭痛日和


明日は通常営業で1日お店にいまーす


可愛い❤️プランター入荷ですー