アスパラガスを食べきらなきゃ~~~アセアセ

って、案外余裕だということに気付いた二日目。もぐもぐ

ちょっと気温が低い日だったので・・・

 

坦々麺風ラーメン

味噌ラーメンだと思ってコーンと一緒に具材を炒めたら、

後で担々麺だったということに気付く凝視

アスパラガス、コーン、ベーコンビッツ、炒り卵

こう見えまして、下の方に具をぎゅうぎゅう押し込みましたので、

けっこう具沢山です。

麺はご覧の通り、のびのびですが・・・ニヒヒ

意外とそう悪くなかったです。スープスパみたいなイメージ?

 

そして、

アスパラガス春巻き

最後までフライや天ぷらと迷いましたが、

正直、春巻きが一番簡単!指差し 揚げ焼きだし!

中身は、生アスパラガス・とろけるチーズ・ベーコンビッツ

味付けなしでOK、4秒で巻けるし・・・

アスパラガスがジューシーでよかったです。

さすがのエヘマン

半分だけでいいよ・・・と言いつつ、誘惑に勝てず2本食べていました。ニヤ

始めは一束、一人で食べれるかな…

冷凍しちゃおうかな、うーんとも思ったんですが

使い終わるぐらいには

もっともっとあっても全然いいしもぐもぐと、

思うアスパラガスでした。チュー

 

読んでいただけてらうれしいです♡ クリックいただけたらさらにうれしい♡

 にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ