さてと。 | 鈴木杏オフィシャルブログ「たゆたう、と。」Powered by Ameba

さてと。

ただいまぁ~。


さ、質問にお答えしま~っす。

さくさくっといきま~っす。



1・どんな漫画を読むか
なんでも面白いものだったら、なんでも読みます。最近新刊を待ちわびているのは、
「ピアノの森」「のだめカンタービレ」「鋼の錬金術師」「PLUTO」「BECK」です。


2・愛媛はどこに行ったか
なんかプラプラしたりもしてたなぁ~。松山のデパートとか、道後温泉の前の商店街みたいなとことか。
自転車借りて走り回ってました。温泉もいったよ!!


3・岐阜県長島町
なんて読むんだろう??ギフケンナガシマチョウ?ナガシママチ?チョウトウチョウ?


4・気合いが入らない時
ん~何するかな~。とりあえず現実逃避しまして、友達と会ったり、長風呂したり、音楽聴きながら歩いたり。
あ、あとエッセイ本を読みます。好きな人の。
無理をしてもどうにもならないことって、そんな時ってあるよね~。
私もしょっちゅうです。
そんな時は程々でいいんじゃないかな~。
無理にやったときのことより
それより「これやりたい!!」って時の集中力から生まれるものは大きいと思う。
なんとなくだけど。

ちなみに私、試験勉強は一夜漬けタイプです(笑)


5・二宮和也氏について
あ~文章にてますか?一時期はゲームニッキ読んでたけど、、最近読んでないな~。
ってこと言ったら怒られるかな?
不思議な人ですよね。不思議な人だなぁ~って思います。
兄的な存在。あ、でもやっぱ変な存在。


6・六番目の小夜子
はい、「六番目の小夜子」に出てたのは私です。いまだに松本まりかちゃんとはよく会います。不思議な縁です。


7・朝型か夜型か
ん~基本夜型でしょうか。。。友達に会いやすいのが夜なもんで、、、
DVD観たり、本読んだりも、夜のほうがなんかいいです。
でも昼間のんびりカフェしたり、散歩したり、半身浴して昼寝、、、ってのも最高ですけど。。。
基本、目覚ましがないと夕方まで寝ちゃうタイプなので夜型になっちゃいます。


8・血
えっと、私の母の父がアメリカ人なんです。
唯、母の母はシングルマザーだったので、おじいちゃんには会った事もないし、な~んにも知らないんです。
アメリカのクウォーターです(あ、今はミックスっていうのかな)
ウィキペディアにはイギリスって書いてあるけど(笑)


9・安藤裕子さん以外に好きなアーティスト
沢山います。言わずもがな、椎名林檎さん、東京事変。
BONNIE PINKちゃん、中村中っち、あっぱ、ドリカム、エレカシさん、バンプ、松たか子さんの唄も好きだし、ともさかりえちゃんも聴くし、新しいアルバムも楽しみだし、坂本美雨ちゃまの空気も最高だし。
沢山います。書きキレーーーーン!!!

松さん曰く「杏ちゃんのipodはおしゃれな女性の曲が多い」そうです。


10・エッセイ
いつかは書きたいけど、、、まだいいよーな気もしてます。
だってブログで精一杯ですもの。のん。


11・Room Of King(略してROK)のメンバーとの仲
いいと思います。うん、いいんじゃないかな~一週間に一回会えるか会えないかって感じだけど、それにしてはなかなか早い段階から仲良しなんじゃないかな~って思ってます。
あ、勝手に、思ってます。
元々連絡先を知ってる、秋本奈緒美ねぇさんとか、内田滋くんとは前からご飯食べたりメールしたりしてるけど(現場ではなかなか会えないこの二人)、、、
今回はじめましての皆様とは、、、なかなかご飯にもいけないし。。。撮影しなきゃだし。。。

いつか行きたい!!
勿論、大宮エリーさんとも!!



12・就職活動と夢
ん~難しいですね~。勿論、自分のやりたい事をやるってことも凄く大切。でも生きてかなきゃいけないし、就職難だしね、、、難しい問題ですね。。。
ん~私だったらやっぱり好きな事を、やりたいことを、やっちゃうかも。
バイトとか必死になりながらも、やりたいこと、やっちゃうかも。
あとで諦めたことを後悔したくないかな~。


13・コメディ
コメディは普通の演技より難しいと思う!思ってます。
はっきり笑いどころを提示しつつ、でもやりすぎるとアザトク見えて観て下さってる人が引いちゃったりするし、、、
バランスがね、難しい気がします。
コメディセンスもいるし。
コメディが最高な人は、シリアスなものも最高だと思ってます!!(力説)


14・サイン
置き手紙書いたときの、あのサインはプライベートの時のみのサインです。
手紙に書いたり、台本に書いたり、紙コップに書いたり。
ちゃんとしたサインにも顔は書いてあります(^ ^)


15・衣装
朝ちゃんの衣装は基本衣装さんにお任せしてまっす。
今回の衣装、朝ちゃんにピッタリで私も大好き♪


16・今みたい映画
「イキガミ」「パコと魔法の絵本」「トウキョウソナタ」「僕らのミライは逆回転」「アキレスと亀」
です。
ああああああああ、ほんと、タイミング見つけないと、DVDになっちゃう。


17・NY
オススメの場所は、セントラルパーク!!!
そしてブルックリン!!!
あと時間があったら是非!是非!ミュージカルを観てほしいでっす!!
ああああああああああああああああああああ、行きたいっ!!!


18・一番思い出深い映画
ん~それぞれに思い入れはあるけど、、、
特に印象に残っているのは「リターナー」「花とアリス」「空中庭園」です。


19・ROK、明日やってるよね?
やってます、もちろんやってます。ただ明日は
11時25分からです。

あ、すみません、ここだけ色変えたり、大きくしたりして。。。


20・今まで観た中で一番面白かった舞台
決められないです。
でも長塚圭史さん、ケラさん、劇団☆新感線、の作品は毎回必ずドキドキします。


21・撮影
今日は5話の撮影をしておりました~。
まだ3、4話も残っておりますが、順調に進んでおります♪


22・オススメ舞台
取り敢えず私がこれから観たいな~と思っているのは、
「から騒ぎ」「RENT」「グットナイト スリイプタイト」「箱の中の女」「太鼓たたいて笛ふいて」「幸せ最高ありがとうマジで!」「冬の絵空」「パイパー」「夜の来訪者」「図書館的人生vol.2盾と矛」でっす。
あああああああああああああああああああ、何本観れるんだろう。
こう考えて行くと、もう来年のものだったりもするんだよなぁ。
早い早い。




いやぁ、また長くなってしまいました。
長らくお付き合い、ありがとうございました☆
いつも、たくさん、コメント、質問、メッセージも、ありがとうございます。
励みになります。


さ、明日の撮影に備えてのんびーりしよっ。



さらばじゃ!