冷凍庫で眠ってる〇〇を使って⁈手作り消臭剤 | フルート奏者 宇高杏那ブログ〜日々のこと〜

フルート奏者 宇高杏那ブログ〜日々のこと〜

フルート奏者として、また講師として、そして二児の母として、妻として…日々感じることや学んだことを言葉にしていきたいと思います♪

読んで下さる方々が、ここで何かと出会い、また循環できることを願って…✨

 

今日もブログへのアクセスありがとうございます🎵

 

フルート奏者、講師の宇高杏那です

ギタリストの夫

中学生の子ども二人

トイプードルとともに

楽しく愉快に暮らしております❣️

2023.12月ドテラ再登録。
友人知人に声をかけずに、興味ある方からのお問い合わせを待つWEB集客開始

 
サムネイル

 

アメブロご登録はこちらから🎵

 

 
今日は、最近ネットで見つけて気に入っている消臭剤の作り方をご紹介🎵

作り方といっていい程の工程もないくらい、あっという間に作れます^_^


用意するものは

〇小さめの瓶
〇保冷剤(小さめの保冷剤なら二つあるとGood)
〇お気に入りのエッセンシャルオイル

のみ🎵



保冷剤を解凍して、中身を瓶に出して、好みのエッセンシャルオイルを5〜10滴程入れて、軽く混ぜる。

ハイ🎵出来上がりおねがい


 

保冷剤の中には、オムツや生理用品に使用される吸水剤に水を含ませた高吸水性ポリマーと呼ばれるジェル状の物質を使用したものがあり、高吸水性ポリマーは表面が凸凹しているため臭いを吸い込んで取り去る(吸着する)働きがあるため、消臭アイテムとして再利用することが可能だそうです!



使用してみた結果、かなり効果がありました!


あっという間に香りも広がるので、玄関先や靴箱に入れるのもおススメ。 


玄関にはスッキリと爽やかな呼吸に導いてくれる、ドテラのイージーエアを^_^


娘の部屋には、優美な甘い香りのゼラニウムと、爽快なレモンを混ぜて、甘酸っぱく心地よい空間作りラブ



ぜひ好きな香りを部屋中に広げてみてください^_^



心身の健やかさの手助けもしてくれます💓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WEB集客について

  1. 登録料 3500円
  2. 更新料 2000円(3,700円のペパーミントが付きます)

 

⭐️100PVの定期購入がある方

  • グループのムサシさんからWEB集客についてグループコンサルを受けることが出来ます。
  • 私からは登録順に5人のダウンさんを付けていきます。※「いつまでに」というお約束ができないことをご了承ください。

 

 

※100PVの購入がなくてもご登録していただけます。

 

登録を迷われている方やご質問がある方
登録されたい方もお気軽にお問合せ下さい。

ご希望の方には卸売り価格でドテラ製品の販売もしております。

 

 

 

宇高杏那