呑んだらミネラル? | フルート奏者 宇高杏那ブログ〜日々のこと〜

フルート奏者 宇高杏那ブログ〜日々のこと〜

フルート奏者として、また講師として、そして二児の母として、妻として…日々感じることや学んだことを言葉にしていきたいと思います♪

読んで下さる方々が、ここで何かと出会い、また循環できることを願って…✨


今日もブログへのアクセスありがとうございます🎵

 

フルート奏者、講師の宇高杏那です

ギタリストの夫

中学生の子ども二人

トイプードルとともに

楽しく愉快に暮らしております❣️

2023.12月ドテラ再登録。
友人知人に声をかけずに、興味ある方からのお問い合わせを待つWEB集客開始

 
サムネイル


2023年の12月にドテラ再登録してから、久しぶりにミネラル摂取も再開しました!



慢性的なミネラル不足と言われている現代人。

例えば、お野菜を意識的にバランス良く食べるようにしていても、昔に比べて野菜に含まれるミネラルは激減しているというショックな情報💦


しかもミネラル不足になると、集中力の低下や貧血、下痢、便秘、肌荒れ、イライラ…などなど様々な支障が出てくるとのこと。


やはり不足している栄養素はできる限り補いたいところ。



そこで、改めて家族皆でミネラル摂取を再開することに🎵



ドテラのミネラル、プレーンタイプはこのまま飲むと、にがりのような渋みがあります。  


もちろん飲めなくはないですが、水に希釈しただけでは少し飲みにくい🫣


なので、我が家ではお米を炊く際に入れたり、サラダにまぶしたり、ケーキを作る時にキャップ一杯分程入れたり…と幅広く使って、家族でミネラルを取り入れてます。



ミネラルはプレーンタイプの他、プルーン、カシス、ハニージンジャー、ピンクパイン味と、たくさんの味展開があって、どれも飲みやすい味で…ついつい飲みたくなってしまいます🫣💓


中でも私はカシスのさっぱりとした味わいが好きで、ちょっとお酒呑み過ぎた後なんかは、飲むとシャキッとして、身体に優しく浸透する感じもあり、助けてもらってます笑


あとは、飲み始めてから、手(特に指先)が冷えにくくなった感覚もあります。

フルートを吹くので、指先への意識があるため体感として得やすい部位🤔



年齢も40歳となり、これから身体も変化していく時。


ますます元気に子ども達のサポートもしていきたいし、仕事もいい身体の状態で向かいたい!


そのためにしっかり継続して、整えていきます♪








以下、ドテラWEBサイトより引用


1 億年前の古代植物から生まれたミネラル豊かな土壌「ヒューミックシェール(腐食泥板岩)」。その栄養を独自の技術で抽出したPHOSSIL ミネラルシリーズは、現代人に不足しがちな栄養分を補い、健康的な身体づくりを応援します。幅広く活用いただけるプレーンタイプです。







WEB集客について

  1. 登録料 3500円
  2. 更新料 2000円(3,700円のペパーミントが付きます)


⭐️100PVの定期購入がある方

  • グループのムサシさんからWEB集客についてグループコンサルを受けることが出来ます。
  • 私からは登録順に5人のダウンさんを付けていきます。※「いつまでに」というお約束ができないことをご了承ください。



※100PVの購入がなくてもご登録していただけます。


登録を迷われている方やご質問がある方
登録されたい方もお気軽にお問合せ下さい。

ご希望の方には卸売り価格でドテラ製品の販売もしております。




宇高杏那