発達科学コミュニケーション
トレーナーの仙波杏梨です

 

 

 

子どもに絵本、

読んであげていますか?

 

 

 

私はあまり、

読んであげていませんでした

 

そのせいか、そうではないのか…

3人のムスコは全員

 

 

本を読みません💧

 

 

今はただただ

小さい頃に絵本の世界を味わう経験を少なくした…

 

そのことが

本当に申し訳ないです

 

 

 

保育士になって、子ども達にたくさん絵本を読みました

 

 

子ども達はみんな、キラキラした目で絵本を見ていましたキラキラ

 

 

絵本を見ながら、自分なりに言葉の意味や状況を想像し、頭の中で絵本の世界を疑似体験していました

 

 

絵本の世界で知らない言葉があれば、それを「知りたい」という欲求が生まれます

 

そして1つ1つ、知らない言葉の意味を知ろうとします

 

知りたいと思うことは知的欲求です

 

 

「知りたいという欲求は、人間のよき本性である」

レオナルド・ダ・ヴィンチ

 

 

 

知的欲求が満たされる経験は、その後学習する意欲にもつながります

 

絵本の読み聞かせは、ママと子どものコミュニケーションにも最適です

 

 

 

どうしても読むのが面倒な方は、少ないページのものでチャレンジされてはいかがでしょうか?

 

 

読まないよりは、読んだ方がいいキラキラ

 

 

えい!という気持ちで、ぜひお試しくださいね♪

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

私は現在、発達科学コミュニケーションのトレーナーをしながら、療育現場でも勤務しています

 

保育士として加配の先生・担任をしてきた経験、発達科学コミュニケーションの知識を療育の現場で活かしている経験を、発達凸凹キッズの育て方や保育の参考になるようにお届けしています

 

 

発達凸凹キッズの子育て、保育に役立てていくのはもちろん、私の活動に興味がありましたら、Facebookやインスタグラムからメッセージを送ってくださいね

 

■Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100083310345788


■インスタグラム

https://www.instagram.com/anri.semba/

 

 

 

 

*******************
発達科学コミュニケーション トレーナー
仙波杏梨
*******************