生き物大好き『あんノ』ですニコニコ



今回は
ゾウリムシの裏ごし
をやっていきます!!


Q.なぜするのか?


A.ペットボトルの中のお掃除
・培養しているペットボトルの底や水面に
モワモワした不純物を取り除くため

・培養水を新しくするため

などの理由で
しています。

(あとは、
・過密飼育を防ぐための準備。
・種水作り。)


綺麗な水でゾウリムシも暮らしたいですよねおねがい


ゾウリムシたちに死なれると
私も困ります^^;
メダカちゃんたちも困ります。

なので定期的に
裏ごししていますニコニコ


ペットボトルの本数が40本くらいあるので
ドラマ見たり
YouTube見ながら
ダラダラやると
苦にもならず
いつの間にか終わっています口笛


その風景を
Σp📷ω・´)
パシャりました音符



準備するもの
▼キッチンペーパー(ダイソー)
有名なリードじゃなくて全然( ・∀・)b OK!


でもリードのようにフサフサして毛羽立ってそうな
キッチンペーパーの方がオススメです!

紙みたいなキッチンペーパーでも
やった事ありますが
使い勝手はフサフサの方が断然良し!!


▼紙みたいなヤツ(BOXタイプ)
▼紙みたいなヤツ(ロールタイプ)
紙みたいなのでも出来ますが
破れます。で、漏れます。


濾過中、目詰まりした時に
動かしてたりすると
破れました。


綺麗に濾過したいなら
フサフサでキラキラ

あと、
・漏斗(じょうご)
・スポイト
・とぎ汁or培養酵母
・ゴミ袋
・ピンセット
・培養しているペットボトル
・濾過されたゾウリムシ水を受けとめる瓶(大)などの容器



すぐに目詰まりをするので
漏斗の中でキッチンペーパーをズラしながら
濾過します。
すぐに新しいキッチンペーパーを使うと
勿体ないので照れ
その際に手でするのが嫌なので^^;
ピンセットを使っています。



▼こんな感じに濾過



▼濾過したものをペットボトルに入れ直し
米のとぎ汁を
ペットボトルの蓋2杯ほど入れます。
だいたい蓋1杯で7㎖くらいかなぁ。
たぶん。
適当ですが😅
(米のとぎ汁の場合。培養酵母は半錠。)


その後
蓋をして上下にジャカジャカ
4、5回軽く
シェイクします☝



蓋を開けて
ペットボトルに被せるだけにして
終了口笛

作業的には
すごい簡単です!



なにより
子供が好きな作業がたくさんニヤリ

漏斗使うし、
スポイト使うし、
濾過するし、
ペットボトル振っても怒られないし、
ぜひお子さんとやってみてください爆笑

ただし、
垂れたり、こぼしちゃっても
許してあげてくださいニコニコ

ペットシートや新聞などの上で
こぼすの前提で
私もやっています(´・∀・`)アハ

というか、
絶対に垂れます!!
こぼれます!!

特にスポイトと漏斗から。
許してあげてくださいチュー