明日は心療内科の受診日です。


もう、自律神経失調症を治すのは諦めましたが、今から考えるともっと早く諦めるべきでした。何とか75歳まで生きることを目標に頑張りたいです。


そうは、言うものの今日は一日中、漢方薬の勉強をしてました。この一ヶ月は六味丸を飲み続けてたのですが、果たしてこれで良かったのかと。


もし、六味丸を飲み続けるならかなりの長期戦です。六味丸は効果が実感出来るまでに時間がかかる漢方薬です。


その代わりに2週間〜1ヶ月ごと色々な可能性のある漢方を飲んだほうがいいのではないかと自答してます。


実は自律神経失調症の病状が悪化してるんですよね。今までは酷いノボセで顔を真っ赤にしてることが多かったのですが、最近はというと息苦しさで堪らないんですよね。


このまま六味丸を飲み続けて息苦しさが取れるのかというと、ほぼ否なんですね。


というわけで、柴胡加竜骨牡蛎湯を処方して貰おうかなと思ってます。それか半夏厚朴湯とか白虎加人参湯かな? ゆうメンタルクリニックは採用外の薬は出せないようだけど大丈夫かな?