台風の後は地震…

ここ最近の自然の猛威は

ハンパないレベルで襲ってきてて

気をつけなきゃと言っても

気をつけようがない状況も多い

今も関西では

停電が続いてる地域があり

北海道でも

助けを待っている人がいる


どうか少しでも早く

1人でも多く

行方不明の方々が

発見される事願っています


もしけんしんが。。

なんて考えたら息が詰まる

救助にあたってる人達も

きっとそんな思いで

頑張ってるはず


みんなの想いが届きますように





*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:* 





今日はけんけん

朝からリハビリday




今日も加圧ベルトを巻いて

頑張ってきました

リハビリを頑張った後には

デイへけんしんを送り届け

私は木曜日からの

宿泊学習の荷物の準備




全ての持ち物には

名前を書かなきゃだから

タオルに名前を縫いつけたり




必要な物ごとに

テプラでタグを付けてまとめたり






ネームタグを

ラミネートして作ったりと

何だかんだで時間はかかったけど

一応当日持参の物以外は全て完了


寝れるかなー

どうかなー

と 心配ではあるけど

楽しんできて欲しいなと思います


月曜日には

朝晩で飲んでる

てんかん薬の飲ませ方を

また学校に披露しに行ってくるよ


そんなに心配しなくても

結構スッと飲むよー

って思うんだけど

担任の先生は不安らしい

まぁね

大丈夫 大丈夫

って テキトーにされるよりは

慎重派の方が安心だけどねw


そんな中

パパはまたまたバイク仲間の

うどん屋さん達と伊豆旅行中








ハイエースにバイクを積んで

走って行ったけど

結局向こうでは天気がイマイチで

今日は車で観光したらしい






いつぞやの旅行で

パパの兄となった方との

双子写真


顔出ししてないけど

パパなんて

みんなに見てもらいたい位に

めっちゃ笑顔よ




カニ料理のお店に行ったり




うまそげな

サーモンが乗った刺身を

食べたりもしたりして

とにかく楽しそう


ええ歳こいていても

みんな楽しくて何よりですな



明日の夜中からお仕事だから

明日の夕方には

こっちに帰ってくるはず

お土産何かなー


月曜日の私は

3ヶ月に1度の病院dayよ

久々ドトってこよーっと




カレーじゃなくて

香ばしさもありな

カレーパンサイダー


想像するだけで気持ち悪っ

絶対飲みたくないわ